Collection of photographs by JH1KTX

JH1KRX 村田OMのページ

館山港〜三宅島〜館山港のMMの旅 (2014年05月02日〜05)

館山の天気(風)が5日朝から悪くなるので4日午後2時過ぎに三宅島を出発して、
5日午前1時半位に戻ってきました。予定より半日早い帰港でした。

行きは、風の吹く方向や強さが変わりセイルのトリムなどが忙しく、なかなか無線に
出られませんでした。

所々カーチャンクしながら届いているかの確認くらいしかできませんでした。

三宅島阿古港ではどのレピーターもアクセスできませんでした。

帰りは、強風の中の出港で無線機の前に居られません、全員ずぶ濡れのオペレーションでした。

その後、日没からは暗闇の中、全員でワッチした為、無線機の近くに居られませんでした。

レピーターの状況としては、伊豆の国レピーターは、神津島沖でアクセスできましたが、
大島に近づく事でアクセスができなくなりました。
大島を抜けることでアクセス可能です。

南房総のレピーターは、大島波浮の真東くらいからアクセス可能です。

木更津は、大島と洲崎中間くらいから聞こえていました。

また、鴨川レピーターは、一度もアクセスできませんでした。

今回のクルージングの反省点は無線のオペレーターは専属に必要なことでした。

今年の秋に伊豆伊東のクルージングを予定しています。

白いヨットの写真は自挺の隣に停泊していたヨットです。

出港して行ったので見送ったのですが、写真のような状況でした。
当然我々も同じような状況でしたよ!!
写真をクリックすると、他の写真が見れます。

Since 2014年05月07日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /