8N1FT
富津市制施行50周年記念 特別局Futtsu City 50th Anniversary Special Radio Station
8N1FT
【 告知 】
当該特別局は、2022年(R4)3月31日24:00を持ちまして、運用を終了致しました。
QSO頂きました各局、大変ありがとうございました。
QSL Cardに付きましては、後日、JARLビューロー経由にて、Onewayにて後日発送
させて頂きます。貴局からのカードは不要ですので、送らないで下さい。
不明点などが有りましたら、最下段のアドレスに、メールにて問い合わせ下さい。
富津岬
空から見た富津岬(先端に展望塔)
展望塔
五葉松をかたどった明治百年記念展望塔
案内板
富津岬歴史案内観光版 (画像クリックで拡大表示)
ふっつんだよ
富津市は、昭和46年9月1日の市制施行後、令和3年9月1日に市制施行50周年を迎えます。
市制施行から50年という節目の年となりましすので、これを記念して特別局を開局しました。
【お呼び頂く時の注意事項】
- お呼び頂く時は、フルコールでお願い致します。
- 特にパイル時は、サフィックスだけの連呼は止めて下さい。
- 更にパイル時は、1コールでお願い致します。
- 特に 2. 3.は、此方からのコールバックも確認出来ず、余計な時間が必要となり、より多くの局との交信が妨げられますので、お守り下さい。
特別局概要
呼出符号
8N1FT (エイト エヌ ワン エフ ティ)
運用期間
令和3年4月1日 から 令和4年3月31日
移動しない局
1.9MHz帯 から 1200MH帯 最高出力 1KW
移動する局
1.9MHz帯 から 1200MH帯 最高出力 50W
協力・協賛・運用協力
協 力
富津市
ブログなどのリンク
運営組織
総括責任者
JK1HIX
森田 富夫
総括副責任者
JE1WMA
渡辺 俊彦
総事務担当
JL1HHN
安田 晃央
設備担当
JK1HAK
佐久間 三代史
空中線担当
JF1JVD
原田 真実
運用担当
JO1ALE
小坂 喜一
QSLカード担当
JK1HIX
森田 富夫
【トピックス】
本日(4/4)、「8N1FT 火入れ式」を、常置場所で執り行いました。
GP+QRPにもかかわらず、430MHzで次々に呼ばれ、短時間ではありましたが、数10局と交信が出来、滞りなく終了致しました。
運用中-1
運用後
運用中-2
お問い合わせ先 jl1hhn@jarl.com @は半角のアットマークを使って下さい。(スパム対策)
Since 2021年03月27日,. Copyright © 8N1FT. All Rights Reserved.