東北地方整備局が管理する国道で「道路協力団体」を募集します。
道路協力団体制度は、道路における身近な課題の解消や道路利用者のニーズへのきめ細やかな対応などの業務に自発的に取り組む民間団体等を支援し、地域の実情に応じた道路管理の充実を図ることを目的とした制度で、平成28年4月に創設されました。
道路協力団体への指定を希望される方は、「5.応募・お問い合わせ先一覧」より各国道事務所の道路協力団体制度ホームページをご覧ください。
1 道路協力団体制度の概要
◇道路協力団体制度の概要について(国土交通省HPへ)
2 募集について
事前相談、申請どちらも「5応募・お問い合わせ一覧」にて随時受け付けています。 ※(注記)道路協力団体の指定を受けようとする法人等は、申請書類の記載内容等について、 申請前に「5応募・お問い合わせ一覧」に事前相談願います。
3 関係する法令等
◇関連する法令等について(国土交通省HPへ)
4 指定までの主な流れ
◇指定までの主な流れについて(国土交通省HPへ)
5 応募・お問い合わせ先一覧
◇応募・お問い合わせ一覧(PDF)
6 道路協力団体指定の状況(東北地方整備局管内)
◇道路協力団体指定の状況(PDF)
7 道路協力団体パンフレット
〜道路協力団体になってみませんか?〜
◇道路協力団体パンフレット(PDF)