[画像:「東北のみちのあり方を考える懇談会」 〜今後の東北の道路政策のあり方について考えています〜]
「東北のみちのあり方を考える懇談会」
東北の地域特性、地域ニーズを踏まえた東北の目指すべき道路政策のあり方についての検討、提言等をいただくことを目的に、東北六県内に在住の学識経験者、報道関係、経済関係、観光関係、流通関係等の各界の有識者による「東北のみちのあり方を考える懇談会」を開催しています。
「東北のみちのあり方を考える懇談会」委員一覧(敬称略)
座長
森杉 壽芳
東北大学 大学院 情報科学研究科 教授
牛尾 陽子
(株)藤崎快適生活研究所 専務取締役所長
岡崎 智政
河北新報社常務取締役 編集制作統括本部長
北村 真夕美
(株)青森経営研究所 代表取締役社長
黒澤 康男
岩手県トラック協会 会長
三瓶 光紀
(社)東北経済連合会 専務理事
柴田 洋雄
山形大学 理事・副学長
鈴木 浩
福島大学 共生システム理工学類 教授
寺島 由浩
福島商工会議所 副会頭
水戸部 知巳
(財)山形県企業振興公社 プロジェクト・マネージャー
若杉 清一
田沢湖高原リフト(株)代表取締役社長
「東北のみちのあり方を考える懇談会」開催状況等
戻る