6分間連続・腹筋トレーニング

[サーキットトレーニング ]

腹筋を6つに割るための1日6分筋トレ実践講座です。

実践する腹筋トレーニングの種目は9つ。

わずかな休憩は挟むものの、ほぼ連続でスピーディーに実践します。

強度の高いトレーニングなので、できる限り短期間で腹筋を割りたい人にオススメの腹筋トレーニング実践講座です。

(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

トレーニングメニュー

1. ひざ上げ(ニー・アップ) ×ばつ 20回

2. 足上げ(レッグ・レイズ) ×ばつ 20回

3. 擬似自転車こぎ(サイクル) ×ばつ 20回

10〜20秒 休憩

4. リバース・クランチ ×ばつ 20回

5. 足置き(足上げ)クランチ ×ばつ 20回

6. 尻上げ ×ばつ 20回

10〜20秒 休憩

7. クロス・クランチ ×ばつ 20回(左右交互に10回ずつ)

8. リーチ&タッチ ×ばつ 20回(左右交互に10回ずつ)

9. クロスレッグ・リバース・クランチ ×ばつ 20回(脚を組み替え左右10回ずつ)

講座では、ソファーを使っていますが、ソファーがない場合などは、ソファーに変わるものがあればそれを利用してもよいでしょう。
また、筋トレ初心者の人は、コーチと同じスピードで行うことは困難だと思われますので、まずは自分のペースで実践してみましょう。この場合、当然6分以上のトレーニングになりますが、まずはフォームを整え、同じ回数をこなすことが大切です。筋力が付いてきたら、コーチのスピードに着いて行けるよう頑張ってみましょう。

もし、楽にできてしまう場合は、フォームが間違っている可能性もあります。このような場合は、コーチのフォームを確認し、きちんと腹筋に負荷がかかっているか(腹筋が十分に使われているか)確認してみましょう。

スポンサーリンク
(追記) (追記ここまで)
おすすめ腹筋トレーニング


Copyright (C) 2025 腹筋を割るトレーニング方法と鍛え方 All Rights Reserved.

このページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /