最新情報・おしらせ
-
2025年10月24日
2025年 11月21日(金)20時〜21時「日本遺産カレッジ」オンライン講座開催2025年 11月21日(金)20時〜21時「日本遺産カレッジ」オンライン講座開催
-
2025年10月10日
2025年10月25日(土)・26日(日)日本遺産フェスティバル2025年10月25日(土)・26日(日)日本遺産フェスティバル
-
2025年09月01日
【9/20,21】忍者現る!ヒーロー忍者祭り2025 in北御堂【9/20,21】忍者現る!ヒーロー忍者祭り2025 in北御堂
-
2025年06月18日
Now Printing【6/21 JR大阪駅開催】いこうぜ♪滋賀・びわ湖
-
2025年05月26日
【6月15日(日)】磯田道史氏・千田嘉博氏 特別対談の開催について【6月15日(日)】磯田道史氏・千田嘉博氏 特別対談の開催について
超人的な身体能力で敵を翻弄し、
忍術で火や煙を操り敵を討つ。
江戸時代から大人気の「忍者」。
さらにその人気は海を越え、
世界中に「NINJA」は浸透している。
しかし「忍ぶこと」が本分である「忍者」の姿は、
当然ながら深く忍んでおり、
その地に住む人でさえも
その真実を知る人は少ない。
とはいえ、ここは忍者発祥の地、伊賀甲賀。
忍者の記録は、言い伝えや古社寺、
古文書などにかすかに残ります。
その記憶をたどり、真の忍者の姿を追っていこう。
忍びの里 伊賀・甲賀 イメージ画像
忍びの里 伊賀・甲賀 イメージ画像