トップページ >お知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

キーワード検索
建通新聞社(中部)
2021年02月09日

【岐阜】農林水産省 3次補正の箇所別予算(岐阜県内分)

農林水産省は、2020年度第3次補正予算の成立を受けて、国営かんがい排水事業など岐阜県内に配分する公共事業箇所別予算額の直轄分を公表した。農業農村整備事業が1件、林野公共事業が19件で計17億3800万円を付けた他、ゼロ国債として林野庁公共事業に7件で4億5200万円を設定した。
県内の直轄事業を見ると、農業農村整備事業は、国営かんがい排水事業で長良川用水(揚水機場1カ所、用水路1・7?`)に3億9000万円、を充てる。
また林野庁では、林野公共事業として直轄治山事業の関市板取川(山腹工16?f、渓間工1基)に1億7000万円の他、復旧治山事業の高山市西ウレ(渓間工9基、山腹工0・66?f)に6600万円、復旧治山事業の高山市野麦(脇谷)(渓間工7基、山腹工0・43?f)に5100万円を充てる。
この他、復旧治山事業の高山市麦島(麦島谷)(渓間工7基、山腹工0・35?f)に4400万円、復旧治山事業の高山市穂高(柳谷)(渓間工6基、護岸工1カ所)に6200万円(事業計画の変更による主要工事計画の増)、復旧治山事業の中津川市川上川下流(渓間工7基、山腹工0・40?f)に8700万円。
復旧治山事業の中津川市中津川上流(渓間工9基、山腹工1・28?f)に4600万円、復旧治山事業の恵那市白井沢(渓間工13基、山腹工0・38?f)に5000万円、復旧治山事業の山県市神崎(小渕谷)(渓間工6基、山腹工0・15?f、護岸工71・1?b)に5500万円、復旧治山事業の下呂市乗政(黒谷支流)(渓間工8基、山腹工0・98?f)に4000万円(事業計画の変更による主要工事計画の増)。
復旧治山事業の下呂市中山(神割)(渓間工5基)に4300万円、復旧治山事業の下呂市若栃(日面谷)(渓間工3基、山腹工0・17?f)に5000万円(事業計画の変更による主要工事計画の増)、復旧治山事業の揖斐川町川上(池ノ又)(渓間工7基、山腹工0・52?f)に4000万円(事業計画の変更による主要工事計画の増)。
森林環境保全整備事業の高山市・飛騨市他宮・庄川(更新面積703?f、保育面積4606?f、路網開設延長19・9?`)に2億9300万円、森林環境保全整備事業の下呂市・七宗町他飛騨川(更新面積226?f、保育面積3357?f、路網開設延長2・5?`)に1億0200万円、森林環境保全整備事業の郡上市・山県市他長良川(更新面積10?f、保育面積251?f)に700万円。
森林環境保全整備事業の揖斐川町・本巣市揖斐川(更新面積22?f、保育面積122?f)に300万円、森林環境保全整備事業の中津川市・恵那市他木曽川(更新面積495?f、保育面積2413?f、路網開設延長9・4?`)に2億2200万円を充てる。
ゼロ国債を設定した林野公共事業の直轄事業を見ると、復旧治山事業の中津川市(渓間工13基、山腹工0・61?f)に7300万円、復旧治山事業の中津川市姥ナギ沢(山腹工2・58?f)に7500万円、復旧治山事業の恵那市鎗ケ入谷(本流)(山腹工0・42?f、渓間工10基)に6500万円、復旧治山事業の下呂市御厩野(渓間工5基、山腹工0・05?f)に5600万円(事業計画の変更による主要工事計画の増)。
復旧治山事業の白川村大白川(間名古谷)(渓間工10基、導流工1基)に8000万円、森林環境保全整備事業の高山市・飛騨市他宮・庄川(更新面積703?f、保育面積4606?f、路網開設延長19・9?`)に5900万円、森林環境保全整備事業の下呂市・七宗町他飛騨川(更新面積226?f、保育面積3357?f、路網開設延長2・5?`)に4400万円を設定した。

提供:建通新聞社

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /