トップページ >お知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

キーワード検索
建通新聞社四国
2020年10月02日

【愛媛】愛媛県内橋梁の点検結果まとまる

国土交通省がまとめた橋梁などの5年に一度の近接目視点検結果によると、2019年度の愛媛県内自治体(県と市町)が点検した管理橋梁は1747橋で、判断区分は健全な?T区分が238橋(区分割合14%)、予防保全段階の?U区分が1329橋(76%)、早期に措置を講ずべき判定区分とされる?V区分は180橋(10%)、緊急措置が必要な?W区分はなかった。
19年度で点検を行った1747橋のうち、県管理橋は279橋で早期に措置を講ずべき判定区分?Vの橋梁は17橋。市町管理橋は1468橋で?V区分は163橋だった。
近接目視点検が始まった14年度から19年度までの6カ年の県下橋梁(県と市町管理橋)の点検数は1万3296橋で、判定区分別の状況は?T区分が2124橋(14%)、?U区分が9289橋(72%)、?V区分が1870橋(14%)、?W区分が13橋(0・1%)となっており早期または緊急に措置を講ずべき橋梁数は1883橋となっている。
提供:建通新聞社

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /