トップページ >お知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

キーワード検索
日刊建設工業新聞
2017年11月30日

【鳥取】土木工事実施設計単価を改正/12月1日以降の工事適用

県土整備部は、公共工事の設計積算に活用する「土木工事実施設計単価」を一部改正し、12月1日以降の起工決裁から適用する。今回の改正は、一般財団法人建設物価調査会の建設資材価格調査報告書(月例報告)による実勢単価、「建設物価(12月号)」を基に設定。スクラップ鉄くずは1?d当たりの売却単価が1000円下落し、スクラップステンレスは1?`当たりの売却単価が10円値上がりする。
主な変動資材は次の通り。カッコ内は変動率
▽アスファルト再生砕石=1立方?b当たり100円下落から300円上昇(マイナス2・3%〜7・0%)
▽軽油(船舶用小型ローリー)=1?g当たり2円上昇(3・1%)
▽灯油(スタンド)=1?g当たり3円上昇(4・3%)
▽スクラップ(鉄くず)=1?d当たりの売却単価1000円下落(マイナス4・3%)
▽スクラップ(ステンレス)=1?`当たりの売却単価10円上昇(13・3%)

日刊建設工業新聞

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /