トップページ >お知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

キーワード検索
建通新聞社
2017年11月09日

【大阪】兵庫県 浜坂道路?U期の予備設計に着手

兵庫県は、2018年度から本格着手を予定している国道178号浜坂道路?U期のインターチェンジ(IC)と橋梁予備設計に着手した。18年度以降も、橋梁やトンネルなどの調査設計を継続して進める。
浜坂道路?U期は、山陰近畿自動車道のうち浜坂IC(新温泉町栃谷)と居組IC(新温泉町居組)を結ぶ延長7600?bの自動車専用道路。車道幅員は7?b、全幅は土工部が12・5?b、橋梁部が11?b、トンネル部が10?b。
名称は現時点では未定だが、橋梁は▽橋梁1(橋長195?b)▽橋梁2(同310?b)▽橋梁3(同60?b)▽橋梁4(同40?b)▽橋梁5(同25?b)▽橋梁6(同43?b)―を架設。トンネルは▽トンネル1(延長306?b)▽トンネル2(同2802?b)▽トンネル3(同1215?b)▽トンネル4(同185?b)▽トンネル5(同1387?b)―を築造する。供用開始までの事業期間は10年以上が必要となる。
設計は、但馬県民局新温泉土木事務所が新温泉浜坂IC(新温泉町栃谷)などの予備設計を建設技術研究所神戸事務所(神戸市中央区)、橋梁2(新温泉町諸橋)などの予備設計をトーニチコンサルタント神戸事務所(神戸市灘区)に委託し、18年3月までの納期で進めている。

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /