秋田県は19日、秋田市山王のルポールみずほで27年度第1回公共事業評価専門委員会を開催、農林水産部の新規箇所評価9件、建設部の新規箇所評価4件を審議した。各事業は今後、来年度の新規事業として国に要望される。農林水産部の今回対象は、すべて農地集積加速化基盤整備で、カラムシ岱地区(北秋田市)や三ツ屋岱地区(同)、小掛・鬼神地区(能代市)、東雲原地区(同)、畑地区(にかほ市)、六合地区(大仙市)、生保内南地区(仙北市)、金沢地区(美郷町)、栄東部地区(横手市)を推進する。
また、建設部では地方道路交付金(改築)として、国道101号(能代市)や国道285号(五城目町)のバイパス整備、秋田八郎潟線(秋田市)の現道拡幅のほか、通常砂防として仙北市の比内沢沢を盛り込んだ。
農林水産部で事業費が最も大きいのは金沢地区で総事業費39億9,000万円。延長72.8kmの用排水路や264.8haの暗渠排水を整備する。建設部は国道285号(五城目町富津内)の一時改築(バイパス)で、延長3,300mを34億円の総事業費で推進する。
28年度新規箇所の概要は次の通り。
◎にじゅうまる農林水産部
【農山村振興課】(農業農村整備調査計画・農地集積加速化基盤整備)
△しろさんかくカラムシ岱地区〈北秋田市〉
[計画概要] 区画整理33.9ha
[事業費] 10億6,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく三ツ屋岱地区〈北秋田市〉
[計画概要] 区画整理63.1ha
[事業費] 13億3,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく小掛・鬼神地区〈能代市〉
[計画概要] 区画整理24.5ha
[事業費] 7億7,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく東雲原地区〈能代市〉
[計画概要] 区画整理152ha
[事業費] 36億3,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく畑地区〈にかほ市〉
[計画概要] 区画整理124.3ha
[事業費] 37億7,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく六合地区〈大仙市〉
[計画概要] 区画整理79.1ha
[事業費] 25億3,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく生保内南地区〈仙北市〉
[計画概要] 区画整理109ha、受益面積111ha
[事業費] 20億9,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく金沢地区〈美郷町〉
[計画概要] 用排水路L72.8km、暗渠排水264.8ha
[事業費] 39億9,000万円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく栄東部地区〈横手市〉
[計画概要] 区画整理128.1ha
[事業費] 30億円
[事業期間] 28〜33年度
◎にじゅうまる建設部
【道路課】
△しろさんかく地方道路交付金事業(改築)・国道101号〈能代市竹生〉
[計画概要] 一次改築(バイパス)L1,000m、W9.5m(車道W6.5m)
[事業費] 11億円
[事業期間] 28〜33年度
△しろさんかく地方道路交付金事業(改築)・国道285号〈五城目町富津内〉
[計画概要] 一次改築(バイパス)L3,300m、W9.5m(車道W6.5m)
[事業費] 34億円
[事業期間] 28〜37年度
△しろさんかく地方道路交付金事業(改築)・秋田八郎潟線〈秋田市山内〉
[計画概要] 二次改築(現道拡幅)L1,500m、W8.5m(車道W6m)
[事業費] 11億円
[事業期間] 28〜35年度
【河川砂防課】
△しろさんかく通常砂防事業・比内沢沢〈仙北市西木町上桧木内〉
[計画概要] 砂防堰堤1基(H10m、L44.5m)、沈砂池工1基(H5.2m、L25m)
[事業費] 2億5,000万円
[事業期間] 28〜31年度
提供:秋田建設工業新聞社