しかく送信メールのセキュリティ強化についてのお知らせ

しかく送信メールのセキュリティ強化についてのお知らせ


しかく送信メールのセキュリティ強化についてのお知らせ

・Outbound Port25 Blocking(アウトバウンド ポート25 ブロッキングの実施)

・Submission Port 587 (サブミッションポート587の提供)



SCN-NETでは、ウィルス感染等により無作為に発信される迷惑メールやフィッシングメール

等の拡散を防ぐ為、送信メールのセキュリティを強化いたします。

SCN-NETのメールをご自宅のSCN-NET回線からのみ利用されているお客様は、今回の

セキュリティ強化に関して設定変更の必要はございません


他社プロバイダ等のSCN-NET回線以外から、弊社送信メールサーバ(SMTPサーバ)を利用

してメール送信を行っているお客様や、SCN-NET回線から他社送信メールサーバ(SMTP

サーバ)をご利用になっていお客様は、メール設定を一部変更していただく必要がございま

ので、お手数をお掛けいたしますが以下内容をご確認の上、設定変更を実施していただきま

すよう、よろしくお願いいたします。



(注記)Outbound Port 25 Blocking(アウトバンドポート25ブロッキング)とは、自社回線以外からの自社送信メールサーバの
利用を制限し迷惑メールやウィルスメールの拡散を防ぐ設定となり多くのプロバイダにて利用が開始されています。



メール設定変更が不要なお客様

SCN-NET発行のメールアドレスをご自宅(SCN-NET回線)からのみ
使用されているお客様
設定変更は不要です



メール設定変更が必要なお客様(例)

1 SCN-NET回線から他社発行メールアドレスを利用している場合
(SMTPサーバも他社のサーバを利用している場合)
設定変更が必要です
例:使用アドレスxxx@tasyamail.com SMTP設定 smtp.tasyamail.com 等

2 SCN-NET回線以外(お勤め先や他社回線)からSCN-NET発行の
メールアドレスを利用している場合
設定変更が必要です
例:会社ではSCN-NET以外のプロバイダを使用しているが、ご自宅で契約して
いるSCN-NETのメールを送受信している場合等。



くろまる各種メールソフトの設定変更方法


くろまるお問い合わせ先
しかくSCN-NETお客様サポートダイアル
0120-976-220 (通話料無料)
受付時間 9:00〜18:00(年中無休)

(注記)年末年始は受付時間が変更になります。

(注記)本サポートダイアルはインターネットサービス専用のお問い合わせ窓口となります。
テレビサービス・電話サービスについては、以下窓口までお問い合わせ願います。
0120年12月13日02 (9:30〜18:00 年中無休)





Copyright (C) 2003-2014 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHT RESERVED.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /