TOP イベント情報 第65回下水道の日作品コンクール

イベント情報

第65回「下水道の日」作品コンクールを開催します!

埼玉県、埼玉県下水道協会、(公財)埼玉県下水道公社では、下水道への理解と関心を深めていただくため、9月10日の「下水道の日」に合わせ、第65回「下水道の日」作品コンクールを開催します。
当コンクールは、下水道に関する作品(ポスター、書道、標語)を募集し、優秀な作品に知事賞等を授与するものです。
24時間365日、私たちの生活を支えている下水道に想いを馳せながら、作品を応募してみませんか。多くの皆様の応募をお待ちしております。

【第65回「下水道の日」作品コンクールの概要】
1 募集作品及び応募資格
(1)ポスター:県内の小学校又は中学校に在学する児童・生徒
(2)書道:県内の小学校又は中学校に在学する児童・生徒
(3)標語:県内に在住、在学又は在勤の方
2 応募締切
令和7年9月10日(水)必着
3 応募作品の送付先及び問合せ先
〒338-0837
埼玉県さいたま市桜区田島7丁目2番23号
(公財)埼玉県下水道公社 経営企画課 作品コンクール担当
アドレス master@saitama-swg.or.jp
電話番号 048-838-8585 (PDF)
応募方法等の詳細については、埼玉県のホームページをご覧ください。

第65回「下水道の日」作品コンクール 募集要領 PDF(710KB)
(注記)「下水道の日」は、下水道の全国的な普及を図るため、1961年に「全国下水道促進デー」として
始まったものです。下水道の役割のひとつである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンの9月10
日に定められました。2001年から「下水道の日」に名称が変更されました。


応募様式のダウンロード 様式1 名札(ポスター) EXCEL(22KB)
様式2 ポスター、書道 名簿(学校、団体応募用) EXCEL(15KB)
様式3 ポスター、書道 名簿(個人応募用) EXCEL(13KB)
様式4 標語部門 名簿兼応募用紙(学校、団体応募用) EXCEL(13KB)
様式5 標語部門 名簿兼作品応募用紙(個人応募用) EXCEL(13KB)
公益財団法人埼玉県下水道公社 〒338-0837 さいたま市桜区田島7-2-23 TEL.048-838-8585
Copyrightc2015 Saitama Sewage Systems Agency All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /