地域連携推進アンケート

QRコードからも可能

西条特別支援学校では、児童生徒の多様な学びを深めるために、地域連携を進めたいと願っています。

このことを進めるためのアンケートにご協力下さい。

地域連携推進アンケート <-- クリックして下さい。

新着情報

・令和7年11月6日 11月月間行事予定表 を掲載しました。 (→ 学校行事 )

・令和7年10月28日 第2回学校運営協議会会議録 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年10月28日 令和7年度自己評価シート(中間評価) 令和7年度学校関係者評価シート(中間評価)
掲載しました。(→ 学校概要 )

・令和7年10月23日 こもだるくんだより第2号 を掲載しました。(→ 通信 )

令和7年10月17日 令和7年度第2回学校運営協議会実施要項 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年10月10日 「 くららダンス事業 アウトリーチを実施しました!! 」 を掲載しました。 (→ ブログ )

・令和7年9月26日 食育だより6号 10月献立表 を掲載 しました 。 (→ 通信 )

・令和7年9月24日 食育だより5号 8.9月献立表を掲載 しました 。 (→ 通信 )

・令和7年9月16日 10月月間行事予定表 を掲載しました。 (→ 学校行事 )

・令和7年9月5日 進路だより第3号 を掲載しました。(→ 通信 )

・令和7年9月2日 「同窓会総会の御案内」 を掲載しました。

・令和7年8月7日 SaitokuTube 「令和7年度ICT体験会を開催しました 」を掲載しました。(→ SaitokuTube )

・令和7年8月7日 令和7年度ICT体験会の報告 を掲載しました。(→ 学びの変革 )

・令和7年7月31日平和学習作品展 開催中」 を掲載しました。(→ ブログ )

・令和7年7月31日 8月月間行事予定表 9月月間行事予定表 を掲載しました。 (→ 学校行事 )

・令和7年7月16日 令和7年度 広島県特別支援学校美術・工芸展Webポスター 」 を掲載しました。

令和7年7月16日 令和7年度 広島県特別支援学校美術・工芸展Web展 特設ページ を掲載しました。

令和7年7月14日 進路だより第2号 を掲載しました。(→ 通信 )

令和7年7月 9日 第 13 回 広島県肢体不自由特別支援学校自立活動研究会 開催要項(二次案内) を掲載しました。

・令和7年7月 4日第1回 平和学習作品展について(御案内) 第1回 平和学習作品展ポスター を掲載しました。

・令和7年6月25日 「令和7年度ICT体験会(御案内) 」・「令和7年度ICT体験会プログラム 」を掲載しました。
(→ 学びの変革 )

・令和7年6月17日 こもだるくんだより第1号 を掲載しました。(→ 通信 )

・令和7年6月17日 7月 月間行事予定表 を掲載しました。 (→ 学校行事 )

・ 令和7年6月10日 令和6年度学校諸費会計等決算状況一覧 を掲載しました。 (→ 保護者の皆様 )

・令和7年5月30日 令和7年度 夏季公開講座について(御案内) を掲載しました。

令和7年5月27日 オープンスクールご案内 交通案内 参加申込書 を掲載しました。 (→ 教育相談 )

令和7年5月26日 自立活動実践事例集 第11版 を掲載しました(→ 学びの変革 )

・令和7年5月23日 6月 月間行事予定表 を掲載しました。 (→ 学校行事 )

・令和7年5月22日 令和7年度 第1回学校運営協議会会議録 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年5月22日 令和7年度 不祥事防止委員会年間計画 を掲載しました。 (→ 学校概要)

・令和7年5月22日 令和7年度 不祥事根絶のための行動計画 を掲載しました。 (→ 学校概 要 )

令和7年5月19日 教育相談 の内容を変更しました。 (→ 教育相談 )

令和7年5月19日 進路だより第1号 を掲載しました。(→ 通信 )

・令和7年5月1日 令和7年度 いじめ防止等に係る基本方針 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年5月1日 令和7年度 いじめ防止対策委員会設置要項 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年5月1日 令和7年度 いじめ防止対策委員会年間活動計画 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年4月26日 令和7年度学校案内 を掲載しました。(→ 教育相談 )
令和7年4月26日 令和7年度 地域支援パンフレット を掲載しました。(→ 教育相談 )

・令和7年4月21日 5月 月間行事予定表 を掲載しました。 (→ 学校行事 )

・令和7年4月21日 教育相談 の内容を変更しました。 (→ 教育相談 )

令和7年4月18日 令和7年度学校経営計画 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年4月18日 令和7年度第1回学校運営協議会実施要項 を掲載しました。 (→ 学校概要 )

・令和7年4月18日 ICT機器・支援機器 支援機器・教具一覧表 を更新しました。 (→ 学びの変革)

・令和7年4月1日 校長 あいさつ を更新しました。 (→ 学校概要 )


西条特別支援学校はどんな学校?

学校教育目標
児童生徒の「知りたい」「伝えたい」「やってみたい」という思いを引き出し、『地域社会と協働しチャレンジし続ける児童生徒』を育成する
1.肢体不自由のある児童生徒が学ぶ学校です。一人一人の実態に合わせた教育活動を行っています。
2. 小学部・中学部・高等部の児童生徒の夢の実現に向けてチャレンジ!「知りたい」「伝えたい」「やってみたい」という思いを引き出します。
3.児童生徒は隣接する医療型障害児入所施設若草園・若草療育園・わかば療育園や自宅から登校します。通学が困難な児童生徒に対しては、家庭や施設への訪問教育を行っています。
4.隣接の若草園・若草療育園・わかば療育園、医療機関や療育機関等と緊密に連携を取っています。
5.進学や就職、福祉的就労など、児童生徒のチャレンジを実現する進路指導を行っています。

学校紹介動画

連絡先、アクセス

  • 住所 : 〒739-0036 東広島市西条町田口314
  • TEL : 082-425-1377
    FAX : 082-425-5185
  • E-mail:saijyo-sh@hiroshima-c.ed.jp

リンク集