開花情報

Bloom

冬ボタン・梅

2月上旬〜3月上旬

早春の風物誌として、すっかり定着した冬ボタン。 そして、それを優しく包んでくれる150株の梅は、風情が楽しめます。

桜・チューリップ

3月下旬〜4月上旬

いよいよ春本番。100本のRSK広場・園内のサクラ、そしてチューリップが次々と咲き始めます。

ボタン・フジ

4月中旬〜5月上旬

大輪で鮮やかな色の中国ボタン、続いて色とりどりのボタンで花壇が賑わいます。東の藤棚は白と紫、北の藤棚にはノダナガフジ(六尺フジ)をお楽しみください。

バラ

5月中旬〜6月中旬/10月中旬〜11月下旬

RSKバラ園の主役、450品種・12,000株のバラがゆたかな香りとともに咲き揃います。

ハナショウブ

6月上旬〜6月下旬

バラの一番花の次は、150品種・15,000株のハナショウブ。八つ橋や四阿などもあるショウブ園をぜひ散策してください。

アジサイ

6月中旬〜7月上旬

ハナショウブに続いて、雨に映えるアジサイが見頃です。ガクアジサイ、ヤマアジサイ、カシワバアジサイなどが日陰の小径に沿って群生しています。

ロックガーデン

四季折々

ロックガーデンは、高山植物をイメージしたの山野草のコーナーです。

クリスマスローズ

12月下旬〜3月中旬

寒空の下で可憐に咲く、原種、交配種のクリスマスローズがお楽しみいただけます。

トップへ≫

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /