41令和2年1月発行14
区会に関するアンケート結果
皆さんの道路サポーター活動を私たちがお手伝いします。
道路サポーター総会の開催日が決定しました!
日時:令和2年2月6日(木) 14時頃〜 場所:AIMビル3階G展示場
(小倉北区浅野3‐8‐1)
(注記)詳しい内容は決まり次第お知らせします。
ぜひご参加ください。
第15回北九州市道路サポーター総会
道路サポーター制度の支援内容に対する要望等の議論や、
交流推進を図ることを目的として毎年開催している区会について、
出席が
負担との声があること、
区会への参加者が固定化されているなどの声があることから昨年、
区会に関するアンケー
ト調査を実施させて
いただきました。23
2団体へアンケー
トを送付し、51団体から回答を得ることができました。
アンケー
トへのご協力ありがとうございまし
た。
これらのアンケー
ト結果について、
昨年11月1日(金)に開催された幹事会で議論が行われました。
アンケー
ト回答者の約8割が、
区会
のような意見聴取の場が必要と感じつつも、
日程等の都合から区会への出席を負担に感じている点や、
アンケー
ト回答者の約7割が、意見聴取の方法としてアンケー
ト形式の方が良いと感じていることを踏まえて、
今後の区会の方針について以下の3点を決定しました。・総会時の区会1回を基本とする。・役員改選前は区会を実施する。・幹事会において、
区会で議論すべき案件が出た場合は区会を開催する。
今後はこれらの方針で区会を進めていこうと考えておりますので、
よろしくお願いいたします。
主な意見としては、
「平日の日中は仕事があり参加が困難である」や「高齢の
ため遠いところで開催される区会へ足を運ぶのは難しい」
などがありました。
主な意見としては、
「いつでも回答できるため、
アンケー
ト形式の方が良い」、「他人の意見に左右されずに自由な意見が出せるのでアンケー
ト形式の方が良
い」
などアンケー
トを取ることで区会に変えたほうが良いという意見があった一
方で、
「アンケー
トだけでは意見の交換ができないので、
顔を合わせて集まる場
が必要である」
といった意見もありました。
令和2年1月発行
担当:古海
担当:御園
北九州市道路サポーターのホームページは、
知りたいことがすぐにわかるような構成とし、
活動レポー
トやニュースなど、
「サポーターだ
より」
でご紹介しきれない情報や各区の認定団体さんを掲載しています。
「サポーターだより」
ともどもご活用ください。
検索
北九州市道路サポーター
今度は皆さんの活動地域へお邪魔するかもしれません...。
くろまる今回ご紹介した団体へのお問い合わせは、
下記事務局まで。Tel.(093)
511‐6700Tel.(093)
513‐2651
NPO法人 西日本環境ネットワーク
NPO法人 ふきの会
団体交流掲示板
団体交流掲示板
団体交流掲示板
〜この道では、
どんな皆さんが活動しているの?〜
身近なところで、
いきいきと活動を継続している団体の皆さん。
それぞれのちょ
っとした工夫やアイデアが、
これからの活動のヒン
トになるかもしれません。
もしかしたら、
こちらの団体さんって
私たちのすぐ近くかもMAP
もしかしたら、
こちらの団体さんって
私たちのすぐ近くかもMAP
千歳町自治会
若松保護区保護司会
花植えや清掃活動を通して地域コミュニティや
犯罪の予防に役立ちたい。
取材deキャ
ッチ
若松保護区保護司会
小倉北区の木町交差点から小倉南区に抜ける広い道路の両側には色とりどりの花が咲く花壇がずっと並んで
います。
ここは隣り合う3つの団体が道路サポーターとして活動している注目のエリア。
その中で千歳町町内の
5面の花壇を担当しているのが千歳町町内会の皆さんです。
年に2回の花植えの日が決まると、
メンバーの皆さんがスムーズに花植えを行えるようにと、
何名かの有志が
1か月前には花を抜いて土を休ませ、2、3日前に肥料を混ぜて整地し、
当日の朝には花苗をバランスよく花壇に
配置して後は植えるだけという状態にしておきます。
当日集まったメンバーの方々は、
彩りよく並べられた花苗
の配置を確認しながら植えていきますが、
下準備ができているから花植えはスピーディーに進んでいきます。 参加したメンバーからは
「水やりや草取りなど、
大変な作業は会長さんがやってくださるから続けることができ
ています」
という声も聞かれました。
道路サポーター登録から約10年、
「できる限り続けていきたいと頑張って
いますが、
メンバーの高齢化で参加人数が減り、
いつまでできるかわからないのが悩みです」
と会長の吉田さん
が話してくれました。
点から線へ、
道の両側に花壇が続く木町フラワーロード。
取材deキャ
ッチ
千歳町自治会
吉田
戸畑区役所
まちづくり整備課
管理係
鹿毛
若松区役所
まちづくり整備課
管理係
濱﨑
小倉南区役所
まちづくり整備課
管理係
衛藤
北九州市建設局
道路部 道路計画課TEL(093)
582‐3888TEL(093)
671‐0804TEL(093)
761‐5325TEL(093)
331‐1884TEL(093)
871‐1503TEL(093)
582‐3474TEL(093)
951‐4121TEL(093)
642‐0489
神岡
八幡東区役所
まちづくり整備課
工務係
太田
小倉北区役所
まちづくり整備課
工務第一係
岩崎
八幡西区役所
まちづくり整備課
工務第一係
宮崎
門司区役所
まちづくり整備課
管理係
しかく区会への出席について しかく改善要望等の意見聴取方法についてa:
10人b:
35人
未記入:4人c:2人a:10人b:
28人
未記入:1人c:
12人a:b:c:
積極的に出席したい
積極的に参加したいが、
日程等の都合
から負担となることもある
出席が負担となっているa:b:c:
区会を開催した方が良い
アンケー
ト形式の方が良い
どちらでも良い・どちらとも言えない
平成28年夏に道路サポーターに加入し、
今年で3年目を迎えた団体さんです。
若松駅から歩いて5分ほどの所にある、
中央に
「白い花の咲く大きなサルスベリ」
が植わっている花壇です。
植え
付けと周辺歩道の清掃をされています。
現在会員は39名で、
年3回の植え替えと定期的に花壇の手入れと月2回の歩道清掃をしています。
今までも花は育てることはありましたが、
花壇となると管理が大変だったそうで、
散水栓が設置されるまでは、毎回2階の事務所の台所からホースを引っ張り、
水浸しになりながら花に水を与えていたそうです。
また、
花壇には雑草が生えてきてしまうので、
黒のマルチシー
トを敷き、
乾燥や雑草防止も心がけられています。
今年は11月に植替えをし、
花と花の間にチューリ
ップの球根200球程を植えつけられたそうです。
花壇は、
交通量の多い幹線道路沿いの横断歩道の前です。
お話を伺った時も、
横断歩道を渡る方や前を通行される方が花を眺め、しゃがんで手を添えられる方もいらっしゃ
いました。
また、
車からも信号で止まった際には目に入ります。
ふっ、
と目に入る花壇の花を眺めていると、
急ぐ気持ちにブレーキがかかるような不思議な力がある
ように感じました。
この他に、
別の場所では菜園も管理されているそうです。
保護司会さんは、
犯罪や非行のある方々の改善更生や犯罪の予防に寄与し、
生活相談など社会復帰の手助けをされています。
道路サポーターの活動を通して、
犯罪の予防や、
地域の方々と共同で住みよい街づく
りにも寄与されています。
合わせて、
活動をアピールするために作
業時に着用する真っ赤なベス
トを作られたそうです。
これからも、
花植えや清掃活動を通して地域コミュニティや犯罪の予防の役割を果たしていけることを感じました。
代 表▶北里 幸良
(門司港レ
トロ花の会)
副代表▶中井 黄美男(黄金町ビューティフル・クラブ)
門司港レ
トロ花の会、
黄金町ビューティフル・クラブ、
門司の互飛躍人会、
白野江植物公
園、
北九州ひまわりの里 サテライ
トあおぞら、
グリーンと仲よしクラブ、
インクル門司
港、
藤松ピーチの会、
風師あいの坂道愛護会
出席団体 :
門 司 区 会
日 時 : 令和元年12月5日
(木)
13:30〜14:30
会 場 : 門司区役所 2F 第2会議室
代 表▶吉本 保(長尾校区まちづく
り協議会)
副代表▶桐山 武廣(希望ヶ丘道路愛護会)
長尾校区まちづくり協議会、
北九州の玄関クリーンアップ協議会スマイルタウン小倉支
部、
空港小倉東ロータリー会、
希望ヶ丘道路愛護会、
寿友会
出席団体 :
小倉南区会
日 時 : 令和元年11月26日
(火)
13:30〜14:30
会 場 : 小倉南区役所4階 特A会議室
代 表▶渡辺 清子
(若松区1区青々会)
副代表▶花田 佐恵子(おおあざ清創の会)
日本鉄塔工業、
西日本家電リサイクル、
若松区保護司会、
花野路青空会、
久岐の浜クリーングループ
アンケー
トでの対応に関して少し不安がある。
各区ででた意見を直に聞いて情報交換をする
必要があると思う。
総会も参加が少ない。
しばらく様子をみて検討を。
作業中の帽子を希望している。
団体によっては独自のベス
ト等を作成している。
帽子以外にヤッケなどを希望する。
危険防止やアピー
ルにもなる。
清掃作業をしている区域内に
「大きな樹木」
があり剪定もされず、
大きくなりすぎ、
看板標識が見えない。
このような処理はどうしたら
よいのか。
道路サポーター活動の一つに危険個所などの通報も含まれる。
今後もこのように気付いたことを役所へ届けることが大切である。 出席団体 :
若 松 区 会
日 時 : 令和元年12月12日
(木)
10:00〜12:00
会 場 : 若松区役所4階 401会議室
代 表▶木谷 直記
(木町本町町内会)
木町本町町内会、
桜丘市民センターボランティアの会、
室町一丁目町内会、
瑞穂寿会、三郎丸四町内クローバーの会、
手向山公園南地区公園愛護会、
ラベンダー地域支援セン
ター、
西紺一道路サポーターの会、
萩崎花壇の会、
APTF北九州支部真鶴会、
九州電力
株式会社 北九州支社、
馬島清掃団、
宮田町1シニアサークル、
みずほふれあい花壇、
学習センター小倉キャンパス、
そよ風花の会、
黒住一自治区会
出席団体 :
小倉北区会
日 時 : 令和元年11月27日
(水)
10:30〜11:30
会 場 : 小倉北区役所西棟5階 503会議室
代 表▶藤元 武彦
(みちピカ穴生)
副代表▶福田 学(本城葬祭)
みちピカ穴生、
本城葬祭、
永西フラワーロードの会、
黒崎花咲かせ隊、
黒崎播磨(株)、綺麗な花を眺め隊、
健福会、
鳴水まちづくり協議会、
花咲く街4丁目穴生、
黒崎宿代官通
り会、
日の峯キレイ隊、
花咲く街づく
り穴生
出席団体 :
八幡西区会
日 時 : 令和元年11月29日
(金)
10:00〜12:00
会 場 : 八幡西区役所6階 602会議室
代 表▶佐々木 憲一郎
(さやふく環境サポーター)
副代表▶池本 真一
(私たちの未来環境プロジェクト)さやふく環境サポーター、
私たちの未来環境プロジェク
ト、
戸畑昭和通り振興会、
浅生通り振興会
出席団体 :
戸 畑 区 会
日 時 : 令和元年12月4日
(水)
10:30〜11:30
会 場 : 戸畑区役所3階 31会議室
代 表▶芳賀 文明
(枝光北まちづく
り協議会)
副代表▶大平 京子(山路松尾町年長者の会)
枝光北まちづく
り協議会、
山路松尾町年長者の会、
果樹支え隊、
北九州帆柱ライオンズ
クラブ、
祝町ひまわりグループ、
西本町3丁目花壇愛護会、
NPO法人わくわーく
出席団体 :
八幡東区会
日 時 : 令和元年12月6日
(金)
10:00〜12:00
会 場 : 八幡東区役所2階 22会議室
第1回北九州市道路サポーターの会
区会を開催
令和元年11月末から12月初旬にかけて、
各区で区会が開かれました。
今回の区会では、
夏に実施した
「区会に関するアンケー
トの結果」
について道路計画課から説明があり、
参加者から
さまざまな意見が出されました。32
主な意見
しかく
しかく
しかく
しかく
メモリアルクロス周辺を毎月清掃している。
遊歩道のところに誰でも使えるようにと竹箒を設置しているが、
補充する度に盗られてし
まう。
カメラを設置するには費用もかかるし、
いい知恵があれば教えてほしい。
今回配布された花苗のうち、
ナデシコだけが植えて1週間もたたないうちに枯れてしまった。
枯れた花苗を抜いてみると根の部分がガ
チガチになっていた。
よその団体でそういう問題は起こっていないのかを知りたい。
帽子だけではなく道路サポーターのPRになるジャンバーのようなものは予算的に難しいのか。
目立つ色のジャンバーを着て活動す
れば、
もっと道路サポーター活動をアピールできるのではないかと思う。
主な意見
しかく
しかく
しかく
区会の参加者が少なすぎる。
区ごとにもっと横のつながりを作る集いがあればいい。
市や区の担当者と会員のつながりがほとんどない。
市や区の担当者が代わったときは、
せめて各団体に担当の交代を連絡すべきでは
ないのか。
戸畑区には手入れをする人がいない荒れ放題の花壇と、
ボランティアをしてみたいという人がいる。
ボランティアをしたい個人と荒れ
放題の花壇をつなぐことはできないか。
清掃中に不法投棄のタイヤなどを見つけた場合など、
活動者自身があちこちに連絡するのではなく、
市の各部署の横のつながりで、
もっとスムーズに対応してほしい。
横のつながりで活動日を示し、
企業も地域の方も参加できるように周知発信ができればいいなと思う。
ボランティアに参加したい人が
いて、
受け入れてくれる団体があれば、
区の単位でならできることがあるのではないか。
主な意見
しかく
しかく
しかく
しかく
しかく
各団体の活動は活発に行われている。
しかし高齢化になってきているため、
これからは地域の
若い方を呼び込み、
活動を広げていきたい。
街美化一斉清掃の時は、
地域の小学生、
中学生が参加し大規模に行っている。
地域の学生らと合同で清掃や花植えが出来るよう取り組めるとよい。
帽子、
ライフジャケッ
トの支給をしてほしい。
交通量の多い道路では身を守る事も必要である。
活動の方法がよくわかっていなかった。
地域の自治会などへ声かけをして活動範囲を広げていきたいと思う。
主な意見
しかく
しかく
しかく
しかく
会員が高齢化し、
今後の存続が難しくなってきている。
担い手不足の問題はあるが、
今後の活動の工夫も必要になってきていると思
われる。
プランターの設置について、
市が持っているプランターを回してはもらえないだろうか。
散水栓の設置をお願いしたい。
住宅街の歩道沿い植樹帯に花苗を植えているが、
個人のお宅に
「水のお願い」
は難しい。
今後のために
も設置を希望する。
水に関しては、
街中でも以前は企業さんも協力してくれていたが、
現在は厳しくなってきている。
主な意見
しかく
しかく
しかく
しかく
アンケー
トに232団体のうち51団体が回答、
その他の団体は意思表示がなく、
半分にも満た
ないのは残念だと思う。
もう少し意識を高める必要があるのではないか。
業務を委託する業者は毎年度入札で決まるということだが、
その時期が遅すぎて花植えが遅れてしまう。
せめて4月には業者を決定
してほしい。
葛原校区の道路のグリーンベル
ト、
歩道のわきが雑草だらけでみっともない。
雑草を刈ることができないのなら、
グリーンベル
トをなくしたほうが道路の見通しがよくなると思う。
主な意見
しかく
しかく
しかく
雨が少なく日差しが強いため、
朝夕の水やりだけでは花がもたなかった。
今年のように暑いと、
今の花ではもたない。
花苗については新たに選定が必要な時期がきたと思う。
門司港レ
トロなど、
皆さんの目につく場所で活動している団体には、
特別に団体の申請があれば花苗の補充ができるようにして頂きた
いと思う。
花苗の配布のタイミングをこちらで指定できると、
補充なしでうまく回せる。
1年草に加え、
多年草、
低木、
球根などもあれば花壇にバ
リエーションが生まれる。
区会が総会時の1回だけになるので、
できるだけ区会の参加者を増やし、
区会を成功させるために対策を考える必要がある。
主な意見
しかく
しかく
しかく
しかく
しかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /