[フレーム]
九電不動産トップページ 企業情報 採用情報

採用情報

採用メッセージ

採用担当者から

大きな時代の変化の中で、選ばれる会社でありたい、と当社は努力してまいりました。
不動産のプロフェッショナルとして、お客さまへ「安心、信頼」の生活サービスを提供することに、
熱意を持ってチャレンジすることができる
このことに共感して一緒に働きたいと思われる方からの応募を待っています。

私たちの目指す人材像

  • 誠 実

    お客様から信用・信頼されるため、
    何事にも誠実さを貫く人材。

    《誠実さを貫く姿勢》

    ・常にお客さまの視点に立ち、最後まで責任をもってお手伝いする姿勢
    ・環境への配慮など、持続可能な地域社会の実現を目指す姿勢
    ・社員の成長、働きがいのある会社を目指し、積極的に人材を育成する姿勢

  • 自 立

    常に広い視野を持ち、自分で考え、
    行動し、課題の解決を図ろうとする
    自立志向型の人材。

    《自立志向型の人材に必要な能力》

    ・お客様や関係者、社員との良好なコミュニケーション力
    ・既存のやり方や過去の成功経験にとらわれない柔軟な発想力
    ・高い目標であっても情熱を持って常に改善・改革にチャレンジする力

  • 意 欲

    仕事に関する高い専門知識と多方面の
    知識の習得に努め、自らを向上させて
    いこうとする意欲を持った人材。

    《意欲を持って習得する知識》

    ・不動産事業のプロフェッショナルとして高い専門知識の習得や関連資格の取得
    ・金融・経済や社会情勢、経営に関する知識の習得

私たちの目指す人材像を実現するための取組み

私たちの目指す人材像は3つの取組み、制度によって実現を目指します。

  • 1「ジョブローテーション」により多角的な視野、幅広い知識の習得などを目指せる環境をつくります。
  • 2役職や年齢に応じた研修、職務にあわせた専門研修などの「研修」で自己研鑽ができる環境をつくります。
  • 3ジョブローテーションや研修で培った能力を「人事制度」によって評価し、発揮できる環境をつくります。

先輩社員から

住宅事業部 販売・運営管理グループ
宇田 沙織
経済学部 経営システム学科 卒
略歴
2010年 入社 (総務部総務グループ配属)
2012年 住宅事業部住宅センター電気ビル店配属
2015年 サービス事業部TSUTAYA事業グループ配属
2019年 住宅事業部マンション事業グループ配属
現在、住宅事業部販売・運営管理グループとして勤務
  • 仕事内容

    当社では福岡や熊本を中心に分譲マンションの販売を行っており、販売するマンションの面積帯や価格の決定等の販売計画からチラシやHPをはじめとした販売ツールの作成、販売状況の管理、購入者様への引渡し、アフターサービスまで、販売に関わる全ての業務に携わっています。

  • 目標

    「思考し続けること」
    仕事とは「思考」と「作業」だと何かで読んだことがあり、すごく心に残りました。仕事の成果は「思考」で変わるのだと思います。「作業」も仕事の内ですが、「作業」だけでは仕事の質はあがりません。仕事の質を上げるためには「思考」の時間を多く持って、改善点を見つけながら仕事を行うことが大事だと思っています。これからもこの志を持って、仕事に取組み、会社のためになる働きができるように頑張りたいと思います。

  • 学生へのメッセージ

    不動産会社というと専門的な仕事というイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、弊社の仕事内容は多岐に渡っており、ジョブローテーションもあることから、様々な仕事に携わり、経験を積むことができます。また同じ業務であっても各個人で仕事のやり方や向き合い方は違うものです。まだ自分のやりたいことが見つからないという方もいるかと思います。会社に入ってから、たくさんの人と関わり、様々な仕事を経験する中で多くの刺激を受け、自分に向いている仕事や自分らしい働き方を見つけることもできると思いますので広い視点をもって就職活動を頑張ってください。

住宅事業部 建築技術グループ
佐藤 公信
工学部 環境システム工学科 卒
略歴
2017年 入社(住宅事業部 建築技術グループ配属)
現在、建築技術職として勤務
  • 仕事内容

    分譲マンション事業
    ・企画設計業務
    ・見積精査業務
    ・工事施工管理(品質管理等)業務
    ・アフターメンテナンス業務

  • 目標

    建物の外観や内装・間取り等を企画し、協力会社と共にプロジェクトを進め、1つの建物が完成した時は大きな達成感を感じることができます。
    お引渡しする建物をお客様に喜んでいただけるように、一つ一つのプロジェクトに注力していきたいと思います。

  • 学生へのメッセージ

    自分が好きなこと・得意だと思うことを伸ばしていくと、やりたい仕事が見つかりやすいです。例えば、人と話すことが好きであれば営業系、新しいもの好きであれば技術系といったように業種を絞ることができれば、仕事選びでの失敗は大きく減らせるのではないかと思います。
    好きなことを見つけ、好きな業種で働くことができれば、仕事に対して自発的に行動できるようになり、結果として充実感を得ながら仕事をしていくことができると思いますので、自身の得意が生かせる企業を見つけていただければと思います。

経営企画部 経営企画グループ
枌 結子
生命環境学群 地球学類 卒
略歴
2011年 入社 (不動産管理事業部 管理グループ配属)
2016年 住宅事業部 戸建事業グループ
2020年 経営企画部 経営企画グループ
現在、総合職として勤務
  • 仕事内容

    ・経営計画策定及び収支モニタリング業務
    ・経営会議の社内調整業務
    ・九州電力への収支報告対応業務

  • 目標

    営業や企画部門など、様々な仕事を経験する中で、「経営」という分野に興味をもちました。学生の時に自然災害の将来予測について研究していましたが、同じように経営数値を分析することで将来の経営状況の予測ができ、対策に取り組めることに魅力に感じています。これからも安定した経営のサポートができるよう、データや数値をもとに客観的な提案をできる人になりたいです。

  • 学生へのメッセージ

    私がこの会社に入社を決めた理由は、自分を飾らずに面接官や人事の人たちと会話ができたことでした。長く仕事をしていく中で、楽しいことだけでなく時には大変なこともありますが、その時に上司や先輩、周りの人たちに支えてもらいながら、多くの仕事に携わらせてもらいました。就職活動をする上で、「どのような仕事をするか」という視点ももちろん大事ですが、「どのような人たちと一緒に仕事をするか」ということも同じくらい大切なことだと感じています。そのような視点で、九電不動産で働きたいと思ってもらえたなら嬉しいです。

事業開発部 開発グループ
毛利 孝志
商学部
略歴
2006年入社 (用地業務部 福岡支社配属)
2011年経営企画部へ配属
2016年サービス事業部へ配属(現事業開発部)
現在、業開発部 開発グループとして勤務
  • 仕事内容

    ・賃貸物件の開発
    (例:商業施設、物流施設、オフィス、ホテルなどの開発)
    ・賃貸物件の管理

  • 目標

    これまでに商業施設やホテルの開発に携わってきましたが、今後は地域一帯の開発、福岡でいえば、「天神ビックバン」のような、地域に貢献できる不動産業に携わっていくことが目標です。

  • 学生へのメッセージ

    就職活動は、自分自身を大きく成長させることができる貴重な機会です。新しい世界に飛び込むことを恐れず、様々な業種・企業に出向き、多くの人と出会い、多くのことを吸収してください。絶対に将来社会人となった自分の力になります。頑張ってください。

総務部 総務グループ
井手 亮太
情報工学部 情報工学科 卒
略歴
2013年 入社(総務部 総務グループ配属)
以降、社内SEとして勤務
  • 仕事内容

    社員用パソコンの保守管理/サーバーの保守管理/社内通信インフラ管理/情報セキュリティ管理/社内システム開発及び構築

  • 目標

    社員全員が円滑な業務遂行ができるようにパソコンやサーバーを管理し、社員一人一人が「仕事がやりやすくなった」と喜んでもらえるようなシステム環境を作り上げることです。

  • 学生へのメッセージ

    ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク・セキュリティ等総合的な情報知識が必要となる職種ですが、同じ職種の仲間と協力して業務を行うため、作業をしていくうちにおのずと知識が増え、経験を積むことができます。また、社員が利用しているパソコンの保守も行うため、社内のいろいろな人とコミュニケーションをとることができ、交流を深めることができます。

募集要項

  • 業務内容
    しろいしかく総合職
    ・住宅事業、賃貸事業またはその他生活サービス事業に関する業務、または総務、財務、経営企画等の間接部門の業務

    しろいしかく建築技術職
    ・分譲マンションの企画・設計・工事監理等
    ・商業施設の企画・開発・工事監理等
    ・賃貸管理に係る設備管理・保全・修繕工事対応等
  • 対象者
    しろいしかく総合職
    大学卒・大学院卒(2026年3月卒業見込及び3年内の既卒者)

    しろいしかく建築技術職
    大学卒・大学院卒(2026年3月卒業見込及び3年内の既卒者)・高専、専門卒
  • 給与
    しろいしかく総合職
    しかく大学卒 :208,000円
    しかく大学院卒:211,000円

    しろいしかく建築技術職
    しかく大学卒 :208,000円
    しかく大学院卒:211,000円
    しかく短大卒・高専・専門卒:186,000円
  • 諸手当
    扶養手当、資格手当、通勤手当、時間外手当、休日労働手当、深夜労働手当
  • 昇給
    年1回(4月)
  • 賞与
    年2回(夏・冬)(注記)入社初年度は年1回冬のみ
  • 勤務地
    本社(福岡市中央区薬院1丁目13番8号)
  • 休日
    年間休日126日(2024年度)
    ・土・日・祝(完全週休2日制)
    (注記)業務により指定休日制(原則土日祝以外の休日)をとる場合があります。
    ・夏期休日(7月〜9月間での任意の3日間)
    ・年末年始休日(12/29〜1/3)
  • 休暇
    ・年次有給休暇:勤続1年未満/年間15日、勤続1年以上/年間20日
    (注記)試用期間(入社後3カ月)終了後に付与となります。
    (注記)半日休暇制度、時間休暇制度あり。
    ・特別休暇(有給):慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇等
  • 退職金
    退職一時金制度、確定拠出年金制度
  • 福利厚生
    ・借上社宅制度(家賃補助)
    ・貸付金制度(学資貸付金等)
    ・資格取得支援制度
    資格取得に要する費用を会社負担(要合格)
    ・資格取得祝金制度
    ・永年勤続表彰制度
    ・カフェテリアプラン制度
    ・慶弔制度
    ・福利厚生施設
    別府九電グループ会社共同保養所(当社運営)・山下湖ロッジ等
    ・その他
    九電生協(各種保険など)
    産前産後休暇、育児休業・介護休業、子の看護休暇・介護休暇も取得実績多数あり。
  • エントリー方法
    2025年卒のエントリー受付は終了いたしました。
    2026年卒のエントリーは下記ボタンよりマイナビ2026へ移動し、エントリーをお願いします。
エントリーはこちら

お問い合せ先

2026年卒総合職・建築技術職のインターンシップを募集しております。
下記リンク先からエントリーをお願いいたします。

エントリーはこちら

現在募集しておりません。

カムバック制度の導入目的について

様々な事情で会社を一度退職した者を再度採用し、経験から得られた知見やスキル等を当社に取入れ、
更なる発展、成長に繋げることを目的として、本制度を導入いたしました。

カムバック制度概要

1.対象者

以下の要件にすべて該当する方で退職時に認定登録を受けた者。但し、本制度の適用は対象者1人につき原則1回に限ります。
なお、2019年9月27日より前に退職された方については、お申込み•お問い合せ後に制度に該当するか、ご連絡いたします。

  • (1) 退職時の雇用区分
    ・社員
  • (2) 退職事由
    ・結婚、出産・育児、配偶者の転勤、介護、病気療養その他会礼が認めた理由による自己都合退職
  • (3) 本制度適用の要件
    ・在籍時の勤続年数が3年以上であること
    ・退職から10年以内であること
    ・心身ともに健康であること
    ・会社の通勤可能圏内に居住していること
  • (4) 本制度適用に該当しない者
    (1) 懲戒処分により解雇・退職となった者
    (2) 退職勧奨により合意退職となった者
    (3) 選択退職制度を利用し退職した者
2.雇用形態

再採用時の雇用形態は原則として社員とする。ただし、3ヶ月間の試用期間を設け、試用期間満了後に本採用の可否を決定する。

3.職務

再採用時の職務については、退職前の技能、能力、経験を活用できる業務に就くことを原則とするが、退職後に取得した資格やスキルも勘案し、決定する。

4.処遇

再採用時の等級及び賃金については退職前の等級及び賃金を勘案し、設定する。

5.その他取扱い

再採用後の勤続期間の取扱いについては、退職前の期間は通算せず、再採用されてからの期間とする。ただし、年次有給休暇の付与の基礎及び育児・介護制度の基礎となる期間については、退職前の期間を通算する。

6.再採用に係る手続き

認定登録者が就業可能となり、再採用を希望する場合は「再採用申込書」を会社へ提出し、申込みを行うものとする。
当社は、認定登録者から前項による申込みがあった場合、原則として要員上における人材・調達の必要性を勘案した上で、面接等の採用選考を行い、再採用の可否を決定する。
なお、認定登録者からの申込みがあった時期に人材調達の必要性がなく、採用選考ができない場合は、その旨を通知し、新たな採用機会が生じた場合に優先的に通知を行うものとする。

7.再採用の受付

•お申し込みは通年で受け付けております。下記申込み先まで電話またはメールでご連絡ください。
受付後、再採用申込書を送付します。なお、本制度制定前に退職された方には再採用制度適用申請書を送付します。
•本制度に関してご不明な点等がありましたら、下記問合せ先にご連絡ください。

8.カムバック制度利用の流れ

お申込み・お間い合わせ先

  • 九電不動産株式会社 総務部人事労務グループ
    カムバック制度担当
  • 住所 : 810-0022 福岡市中央区薬院1丁目 13番8号
  • 電話 : 092-761-4060
  • Email : saiyou@qfk.co.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /