このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
次に掲げる条件をすべて満たす方とします。
(1)三重県内に在住する方のうち、ペット飼育可の住宅にお住まいの方
(2)満18歳以上の方(令和6年4月1日時点)
(3)三重県の動物愛護事業に協力する意思があり、責任を持って無報酬で活動していただける方
(4)同居する家族全員が子猫育成サポーターを行うことに同意している方
(5)本人及び同居する家族が猫アレルギーでない方
(6)預かった子猫が逃げないように室内で管理して飼育できる方
(7)既に動物を飼っている場合は、以下の項目を全て満たしている方
ア 必要に応じて、不妊去勢手術を済ませている(犬猫の場合)
イ 先住動物について日常的な健康管理を行い、定期的なワクチン接種、寄生虫の駆除を行っている
ウ 先住動物が感染性の疾病に罹患していない
エ 猫の場合、完全室内飼育をしている
オ ケージ等により先住動物と場所を区分して子猫のお世話ができる
(8)以下の遵守事項を守ることができる方
ア 毎日子猫の健康状態を観察し、体重等の記録をつけること
イ 愛情をもって育成し、人に慣れさせるように努めること
ウ 子猫が体調不良になったとき、逸走したとき又は死亡したときは、直ちに育成を依頼した三重県動物愛護推進センター又は保健所へ連絡すること
エ 育成依頼期間中、第三者に預けないこと
(9)三重県動物愛護推進センターが応募者に対して実施する面談に出席できる方
※(注記)面談は、応募者と日程調整のうえ令和6年1月4日(木)から2月3日(土)までに行います。
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」
TEL:059-253-1238(休館日を除く9時30分から16時30分まで)
FAX:059-253-1525
住所:〒514-1254 津市森町2438-2
電子メール:asmile@pref.mie.lg.jp
※(注記)休館日:毎週水曜日・土曜日(祝日を除く)、祝日の翌平日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
子猫育成サポーター募集要項
子猫育成サポーター登録申込書(PDF版)
子猫育成サポーター登録申込書(Word版)
【記入例】子猫育成サポーター登録申込書