このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. くらし・税 >
  4. 県の税金 >
  5. 県税の紹介 >
  6.  くらしと県税
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 税務企画課  >
  4.  企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月01日

県税のページ

くらしと県税

令和7年度版「くらしと県税」は、8月上旬から配布を開始しています。
詳細は税務企画課又は各県税事務所にお問い合わせ下さい。

内容紹介

「くらしと県税」は、県税について知っていただくために三重県が発行する広報冊子です。
県税の税目の詳細だけでなく、国税・市町村税の概要や、三重県の財政・予算の内容も紹介しています。

令和7年度版 くらしと県税
(注記)併せて正誤表をご確認ください。

PDF
1 表紙
2 納税カレンダー
3 もくじ
4 税の基本
5 三重県の台所
6 令和7年度地方税制改正の概要(県税関係)
7 個人住民税の特別徴収について
8 税のあらまし
個人の県民税・市町村民税(個人住民税)
所得税・復興特別所得税
個人事業税
法人の県民税・市町村民税(法人住民税)
法人事業税・地方法人特別税・特別法人事業税
法人税・地方法人税
県民税利子割、 県民税配当割、県民税株式等譲渡所得割
自動車税環境性能割・軽自動車税環境性能割
自動車税種別割
軽自動車税種別割
軽油引取税
不動産取得税
固定資産税、県固定資産税
都市計画税、事業所税
消費税・地方消費税
酒税
たばこ税
ゴルフ場利用税
鉱区税、鉱産税
入湯税、国民健康保険税
狩猟税
産業廃棄物税
みえ森と緑の県民税
9 県税(減免)情報
10 こんなときはご相談ください 23 令和7年7月発行・奥付
(注記)令和7年度版「くらしと県税」に掲載している内容は、原則として、令和7年4月1日現在の法令等に基づくものです。
Adobe Readerのダウンロードページ 表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。

バックナンバー

過去に作成した「くらしと県税」は下記よりご覧いただけます。
令和6年度版

冊子版の入手方法

令和7年度版「くらしと県税」については、ご希望の方に無料で差し上げています。

ご希望の方は、税務企画課または各県税事務所窓口にお越しいただくか、E-mail等で令和7年度版「くらしと県税」送付希望の旨と必要部数、送付先の郵便番号、住所、氏名及び電話番号を明記してお申し込み下さい。
(部数に限りがあり、送付できない場合がありますのであらかじめご了解ください。)

〒514-8570 津市広明町13番地 三重県 総務部 税務企画課
E-mail zeimu@pref.mie.lg.jp

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 税務企画課 企画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2127
ファクス番号:059-224-4321
メールアドレス:zeimu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000121640

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /