このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 組織・業務 >
  3.  地域事務所 >
  4. 桑名保健所 >
  5. 業務・手続案内 >
  6.  9月は健康増進普及月間です
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  保健所  >
  3. 桑名保健所  >
  4.  保健衛生室(健康増進課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年08月28日

9月は健康増進普及月間です

国では、生活習慣病の特性や運動、食事、禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性について、国民一人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、9月1日から30日までの1か月間を健康増進普及月間と定め、食生活改善普及運動と連携し、普及啓発を行っています。
月間の統一スローガンは「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ〜健康寿命の延伸〜」です。
三重県においても、県民の皆さまの「健康寿命の延伸」と「幸福実感を高めるための心身の健康感の向上」を全体目標に掲げ、日頃から健康づくりの総合的な推進に取り組んでいます。

リンク

「令和4年度 健康増進普及月間の実施について」 (厚生労働省ホームページ)

「食生活改善普及運動特設ページ」(スマート・ライフ・プロジェクト ホームページ内)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 桑名保健所 保健衛生室(健康増進課) 〒511-8567
桑名市中央町5丁目71(桑名庁舎2階)
電話番号:0594-24-3625
ファクス番号:0594-24-3692
メールアドレス:whoken@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000182839

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /