このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 総合計画等 >
  5. 過去の総合計画等 >
  6.  みえ県民力ビジョン
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課  >
  4.  計画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年04月01日

みえ県民力ビジョン

「みえ県民力ビジョン」

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」は、「みえ県民力ビジョン」策定後のこれまでの取組の成果と課題を検証するとともに、時代潮流や社会経済情勢の変化などを的確に捉えて、「みえ県民力ビジョン」が掲げる基本理念「県民力でめざす『幸福実感日本一』の三重」を具体化するための取組方向を示す中期の戦略計画として策定しました。
策定にあたっては、既存の庁内会議や庁外会議(三重県経営戦略会議、三重県地方創生会議等)、県議会や市町、各種団体等からの意見聴取、パブリック・コメント、高校生・大学生等を対象としたアンケート調査など、さまざまな機会・手段を活用し、広くご意見をいただきました。

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(一括ダウンロード)(8.7MB)

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(表紙・目次)(2.0MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第1編)(2.7MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第2編:総論)(1.4MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第2編:I 守る)(1.5MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第2編:II 創る)(1.4MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第2編:III 拓く)(1.6MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第3編)(2.3MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(第4編)(1.7MB)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(参考資料・裏表紙)(2.3MB)

参考資料:「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(別冊資料編)(1.9MB)

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(概要版)

「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(概要版) (2.9MB)

県民の皆さん等からのご意見やご提案の聴取

以下の方法により、県民の皆さん等からご意見やご提案をいただいています。
(1)各種会議等
三重県経営戦略会議地方創生会議等において、有識者の方々からご意見やご提案をいただきました。

(2)みえ県民意識調査
令和元年6月に公表した第8回みえ県民意識調査の結果については、それぞれの施策等の検討において参考としました。

(3)「これからのみえづくり」に向けた高校生、大学生等意識調査
次代を担う若者の意識を把握し、「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画(仮称)」の策定や若者の県内定着に向けた施策に反映するため、卒業1年前の年次に相当する学年の高校生、大学生等を対象に意識調査を実施しました。
・「これからのみえづくり」に向けた大学生等意識調査 結果報告書
・「これからのみえづくり」に向けた高校生等意識調査 結果概要

(4)意見募集(パブリックコメント)
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画(仮称)」中間案について、「県民等の意見を行政に反映させる手続きに関する指針」に基づき、中間案に対して、県民の皆さんからご意見をいただきました。
「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画(仮称)」中間案へのご意見について
県民の皆さんからのご意見(パブリックコメント)と県の考え方について

「みえ県民力ビジョン・第二次行動計画」

第一次行動計画の取組の成果と課題を検証するとともに、時代の環境の変化などを見極めつつ、「みえ県民力ビジョン」の掲げる、「県民力でめざす『幸福実感日本一』の三重」という基本理念を具体化するための取組を示すものです。

「みえ県民力ビジョン・第二次行動計画」 (一括ダウンロードPDF:15.3MB)

第1編 基本的な考え方 (PDF:2.9MB)
第2編 政策体系 (PDF:4.9MB)
第1章 政策体系の概要
第2章 政策の概要
第3章 施策の概要

第1節 「守る」 〜命と暮らしの安全・安心を実感できるために〜
第2節 「創る」 〜人と地域の夢や希望を実感できるために〜 (PDF:3.4MB)
第3節 「拓く」 〜強みを生かした経済の躍動を実感できるために〜(PDF:3.5MB)

第3編 計画の推進 (PDF:2.7MB)
参考資料 (PDF:3.0MB)

【「みえ県民力ビジョン」概要版】

一括ダウンロードPDF:2.1MB

参考

中間案に対するパブリックコメントと県の考え方

「みえ県民力ビジョン」

平成24年度から概ね10年先を見据えた長期の戦略計画である「みえ県民力ビジョン」と、4年間の中期の計画である「行動計画」で構成されます。

【みえ県民力ビジョン】 一括ダウンロード(PDF:33.5MB)

表紙 PDFファイル添付(PDF:2.4MB)
目次 PDFファイル添付(PDF:1.2MB)
第1編 基本理念 県民力でめざす「幸福実感日本一」の三重 PDFファイル添付(PDF:3.6MB)
第2編 基本理念を実現するための県政の展開 PDFファイル添付(PDF:2.7MB)
参考資料 時代潮流と現状認識 PDFファイル添付(PDF:2.0MB)

【みえ県民力ビジョン・行動計画】

表紙 PDFファイル添付(PDF:642KB)
目次 PDFファイル添付(PDF:907KB)

第1編 政策体系 PDFファイル添付(PDF:2.2MB)

第1節 「守る」 〜命と暮らしの安全・安心を実感できるために〜(PDF:3.0MB)
第2節 「創る」 〜人と地域の夢や希望を実感できるために〜(PDF:3.4MB)
第3節 「拓く」 〜強みを生かした経済の躍動を実感できるために〜(PDF:3.5MB)

第2編 選択・集中プログラム

第1章 緊急課題解決プロジェクト PDFファイル添付(PDF:6.8MB)
第2章 新しい豊かさ協創プロジェクト PDFファイル添付(PDF:5.0MB)
第3章 南部地域活性化プログラム PDFファイル添付(PDF:3.7MB)

第3編 計画の推進

第1章 行政運営の取組 PDFファイル添付(PDF:2.2MB)
第2章 計画の進行管理 PDFファイル添付(PDF:1.8MB)

参考資料 PDFファイル添付(PDF:2.5MB)

1 県議会、市町、有識者、県民の皆さんからの意見反映
2 個別計画一覧
3 数値目標一覧

【「みえ県民力ビジョン」概要版】

ビジョンの主な内容を取りまとめた冊子です。

みえ県民力ビジョン 概要版 PDFファイル添付(PDF:8.5MB)
みえ県民力ビジョン 概要版(音声版) デイジーデータ及びMP3データ
みえ県民力ビジョン 概要版(点字版) 点字データ添付(ZIP:15KB)
みえ県民力ビジョン 概要版(テキスト版) テキストデータ添付(TXT:34KB)

【「みえ県民力ビジョン」PR版】

ビジョンを策定したことを、広く県民の皆さんに周知するためのPRパンフレットです。
みえ県民力ビジョン PR版 PDFファイル添付(PDF:4.5MB)

参考

「みえ県民力ビジョン」を策定するにあたっては、三重県議会において、ご意見やご提案をいただきながら計画の策定を進めました。
「みえ県民力ビジョン」に対する三重県議会からの意見等の反映

三重県経営方針

「三重県経営方針」は、三重県政を推進するにあたっての基本となる毎年度の方針であり、「みえ県民力ビジョン」を推進する「みえ成果向上サイクル(スマートサイクル)」において起点となるPlan(計画)に位置するものです。

平成27年度 三重県経営方針
平成28年度 三重県経営方針
平成29年度 三重県経営方針
平成30年度 三重県経営方針
令和元年度 三重県経営方針
令和2年度 三重県経営方針
令和3年度 三重県経営方針

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 計画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2025
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000262732

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /