このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. ユニバーサルデザイン >
  5. お役立ち情報 >
  6. くろまるお知らせくろまる 伊勢志摩エリアのCANばすにノンステップバスが導入されました!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 家庭福祉・施設整備課  >
  4.  施設整備・ユニバーサルデザイン班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年10月28日

ユニバーサルデザインのまちづくり

伊勢志摩エリアのCANばすにノンステップバスが導入されました!

CANばすとは伊勢、鳥羽両市を走る周遊路線バスです。この路線でのノンステップバスの運行が開始されました。このバスは座席数が32あり、1台分の車椅子スペースが確保されています。

車椅子スペース使用時は予約が必要です。

連絡先 三重交通伊勢営業所 電話0596‐25‐7131です。

伊勢志摩地区の観光がますます快適になりましたね。
CANばすのホームページへ

[画像:ノンステップバスの全体像です] [画像:スロープを使って車いす利用者が乗車しています]
このように自力で乗車することが出来ます。
スロープは運転手さんが手動で出してくれます。
[画像:横から見た車椅子スペース]
このように車いすを固定できます。スペースが1台分しかありません。利用の重複を避けるために必ず予約してください。 [画像:前から見た車椅子スペース]
これだと安心してバスに乗れますよね。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 家庭福祉・施設整備課 施設整備・ユニバーサルデザイン班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-3349
ファクス番号:059-224-2270
メールアドレス:ud@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000022138

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /