このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 総合計画等 >
  5. 人材確保対策 >
  6.  インドネシア共和国移住労働者保護省と「特定技能労働者の育成・送出し・受入れに関する協力覚書」を締結しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 人材確保対策課  >
  4.  人材確保対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月27日

インドネシア共和国移住労働者保護省と「特定技能労働者の育成・送出し・受入れに関する協力覚書」を締結しました

三重県とインドネシア共和国移住労働者保護省は、県内企業が求める専門技術・知識を有する人材(特定技能労働者)の一層の確保につなげるため、インドネシア人材の育成・送出し・受入れの協力に関する覚書(MOU)を締結しました。
なお、同省とは、本年5月6日に三重県知事がインドネシア訪問の際に、当該MOU締結に向けた意見交換を実施していました。
その後の協議を経て、今月22日の同省の三重県への表敬訪問時に、同省の署名済みMOUを受領しており、その後、三重県知事の署名が完了したため、MOUの締結に至ったものです。


1 MOU概要
インドネシア移住労働者保護省が所管する特定技能労働者(インドネシア人材)の育成・送出し・受
入れ促進に関して両者で協力するもの。
三重県からは日本語学習支援や相談窓口における支援、同省からは出国前のオリエンテーション教育
などを実施するもの。また、両者において、ジョブフェア等を通じて、三重県におけるインドネシア人
材の就業機会を促進するもの。

2 署名日
インドネシア移住労働者保護省 令和7年8月11日
三重県 令和7年8月24日((注記))
(注記) この日以降5年間の有効期間

3 署名者
三重県知事 一見 勝之
インドネシア共和国移住労働者保護省 海外雇用機会促進・活用総局長 ドゥイ セティアワン スサント

関連資料

  • 移住労働者保護省との覚書(MOU)英語(PDF(127KB))
  • 移住労働者保護省との覚書(MOU)日本語(PDF(94KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 人材確保対策課 人材確保対策班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-3184
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:jinzai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000303107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /