このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子ども・思春期 >
  5. 児童虐待の防止 >
  6.  「東紀州こどもの園」プロジェクト 児童養護施設 開所式に、知事が出席しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 児童相談支援課  >
  4.  児童相談支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年04月02日

「東紀州こどもの園」プロジェクト 児童養護施設 開所式に、知事が出席しました

社会福祉法人聖マッテヤ会(津市)が、「東紀州こどもの園プロジェクト」として、東紀州地域初となる児童養護施設を熊野市内に建設しました。
つきましては、社会福祉法人聖マッテヤ会及びエレコム株式会社が共催する開所式に、来賓として知事が出席しました。

1 日時 令和6年4月2日(火)14時40分から16時45分まで

2 場所 三重県熊野市

3 出席者 三重県知事 一見 勝之(いちみ かつゆき)
熊野市長 河上 敢二(かわかみ かんじ)氏
隈研吾建築都市設計事務所 隈 研吾(くま けんご)氏
エレコム株式会社 取締役会長 葉田 順治(はだ じゅんじ)氏
社会福祉法人聖マッテヤ会 理事長 池田 修一(いけだ しゅういち)氏

4 次第 テープカット
挨拶
感謝状・記念品贈呈
祝辞
来賓紹介
閉会の辞

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 児童相談支援課 児童相談支援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2883
ファクス番号:059-228-2085
メールアドレス:jidoucen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000284124

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /