このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子ども・思春期 >
  5. 児童虐待の防止 >
  6.  児童相談所と警察との情報共有を強化します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 児童相談支援課  >
  4.  児童相談支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成31年03月09日

児童相談所と警察との情報共有を強化します

三重県では、これまでも児童相談所と警察との間で児童虐待に関する情報共有に努めてきましたが、情報共有体制の更なる強化を目的として、次のとおり、児童相談センターと警察本部をオンラインで結びます。

1 内容
児童相談センターと警察本部をオンラインで結び、児童相談センターが把握している児童虐待に関する情報全てを警察本部で閲覧できる体制を整備します。

2 運用開始時期
平成31年4月1日

3 期待できる効果
児童相談所が把握している児童虐待に関する詳細な情報を警察本部において照会することが可能となるため、警察本部から警察署へこれまで以上に幅広い情報提供や助言を行うことが可能となり、虐待対策の向上に繋がります。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 児童相談支援課 児童相談支援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2883
ファクス番号:059-228-2085
メールアドレス:jidoucen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000224259

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /