このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 少子化対策 >
  5.  「みえの縁むすびマッチング」の利用者を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  少子化対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年07月25日

「みえの縁むすびマッチング」の利用者を募集します!
〜みえの縁むすび地域サポーターが結婚を希望する方同士のマッチングをお手伝いします〜

三重県では、結婚の希望がかなう地域社会の実現に向け、出会い支援に取り組んでいます。
このたび、新たに、県が認定する「みえの縁むすび地域サポーター」が結婚を希望する方同士を1対1でマッチングする「みえの縁むすびマッチング」を開始しますので、下記のとおり利用者を募集します。



1 目的
県が認定する「みえの縁むすび地域サポーター」を通じて、結婚を希望する方同士のマッチングを行う
ほか、結婚に関する相談や交際に向けたアドバイスを行うなど、結婚を希望する方に寄り添った出会いの
支援に取り組みます。

2 利用登録要件
(1)三重県在住・在勤の18歳以上の方で、真に結婚を希望し、自ら婚活に取り組む意欲のある方
(ただし、18歳に達してから最初の年度末までにあって、学生である方は除く。)
(2)利用規約を遵守いただける方
(3)利用登録や引き合わせの日程調整、引き合わせへの出席を本人が行える方 等
(注記)詳しくは、利用規約をご確認ください。

3 募集期間
令和5年8月1日(火)から令和5年9月30日(土)まで
(注記)応募状況に応じて、募集期間中であっても募集を停止する場合があります。
また、募集期間終了後に地域ごとに再募集を行う可能性もあります。

4 利用の流れ
(1)センターへの利用申請
応募申請フォームから、みえ出逢いサポートセンターへお申込みください。申込受付後に、セン
ターとの面談を行いますので、センターから日程を通知します。
【利用申請フォーム】https://forms.gle/9eK3s37X8Q3U6EHM6
(2)センター職員との面談、登録書類提出
下記の書類を準備のうえ、センター職員と面談を行います。面談後、センターが利用登録番号を
付与し、担当の地域サポーターの割り当てを行い、利用者あてに通知します。
1 利用申請書(様式第1号)
2 誓約書 (様式第2号)
3 顔写真付きの身分証明書(運転免許証、パスポートなど)(注記)写し可
4 本籍地の各市町村長が発行する「独身証明書」 (注記)発行日から3か月以内の原本
(3)担当の地域サポーターとの面談
利用者はプロフィールシート(様式第3号)を作成のうえ、担当の地域サポーターと面談を行い
ます。
(4)担当の地域サポーターによるマッチングの調整・実施
担当の地域サポーターは、面談内容等に基づき、マッチングを調整します。マッチング当日に同席
するほか、交際等に向けたサポートを行います。
なお、マッチング調整時及びマッチング後の交際にあたっての本人への意思確認も担当の地域サ
ポーターが行います。
(5)その他
担当の地域サポーターはマッチングの調整以外にも、利用者の相談を受けたり、交際に向けたサ
ポートを行ったりします。

5 利用者向けオンライン説明会
利用を希望される方に、「みえの縁むすびマッチング」の利用の流れを説明するオンライン説明会を
開催します。参加を希望される場合は、開催日時をホームページで確認のうえ、下記の専用フォームから
お申し込みください。
【開催日時】令和5年8月4日(金)20時00分から21時00分まで ほか全4回開催予定
【申込フォーム】https://forms.gle/yaRXx5gAVKiUnReD7
(注記)その他の開催スケジュールは、みえ出逢いサポートセンターのホームページでご確認ください。

6 利用料等
無料 (注記)引き合わせ時の飲食代や交通費、通信費等は自己負担となります。

7 問い合わせ先
みえ出逢いサポートセンター
〒510-0075 四日市市安島1-3-31トナリエ四日市4階 株式会社デルタスタジオ内
電話 059-355-1322 メール info@deai-mie.jp
【南勢サテライト】〒516-0008 伊勢市船江1丁目471-1 ミタス伊勢内
電話 0596-21-1522 メール info@deai-mie.jp
(注記)本事業は、三重県からの委託により株式会社デルタスタジオが実施します。

関連資料

  • 【募集チラシ】縁むすびマッチング利用者募集(PDF(5MB))
  • みえの縁むすびマッチング利用規約(PDF(541KB))
  • 【様式第1号】利用申請書(PDF(346KB)/ワード(37KB))
  • 【様式第2号】誓約書(PDF(170KB))
  • 【様式第3号】プロフィールシート(PDF(126KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 少子化対策班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2404
ファクス番号:059-224-2270
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000277052

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /