このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 社会教育 >
  4. 読書活動 >
  5. 子ども読書活動推進計画 >
  6.  本よもうねっとプラン(仮称)-第五次三重県子ども読書活動推進計画- 中間案に対するご意見を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 社会教育・文化財保護課  >
  4.  社会教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年12月19日

本よもうねっとプラン(仮称)-第五次三重県子ども読書活動推進計画- 中間案に対するご意見を募集します

県教育委員会では、現行の「第四次三重県子ども読書活動推進計画」が令和6年度で終了することから、本計画を改定することとし、このたび中間案を作成しました。
つきましては、県民のみなさまの声を反映させるため、本よもうねっとプラン(仮称)-第五次三重県子ども読書活動推進計画- の中間案に対するご意見を募集します。

1 意見募集の期間
令和6年12月20日(金)から令和7年1月19日(日)まで
(注記)郵送の場合は、最終日の消印有効

2 資料の入手方法
(1)このページ下部の「関連資料」にファイルを掲載していますのでダウンロードしてください。
(2)以下の場所でも配布しています。
・三重県教育委員会事務局社会教育・文化財保護課(津市広明町13番地 三重県庁7階)
・三重県情報公開・個人情報総合窓口(津市栄町1丁目954 栄町庁舎1階)
(注記)いずれも8時30分から17時15分まで。土、日、祝日、年末年始(12月30日(月)から1月
3日(金)まで)を除きます。

3 意見の提出方法
次のいずれかの方法で提出してください。(2)から(4)の提出方法につきましては、添付の「ご
意見記入用紙」への記入によりご提出ください。
なお、電話によるご意見はお受けいたしかねますのでご了承ください。
(1)LoGoフォーム
https://logoform.jp/form/8vMX/842028
(2)郵送
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 あて
(3)FAX
FAX番号:059-224-3023
(4)電子メール
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp
(注記)件名に「本よもうねっとプラン(仮称)-第五次三重県子ども読書活動推進計画-中間案に対する意
見」とご記入ください。

4 提出いただいた属性情報とご意見の取り扱い
・属性情報(任意)及びいただいたご意見は、最終案の取りまとめの際に参考とさせていただくととも
に、後日、ご意見の概要と、これに対する県教育委員会の考え方について、三重県のホームページで公
表します。
・ご提出をいただいた方への個別の回答はいたしません。
・本意見募集と関連のないご意見等については、公表しません。
・類似のご意見等は適宜整理のうえ、まとめて公表します。
・ご意見を公表することで、個人または法人の権利、競争上の地位その他正当な利益が害されるおそれが
あるものについては、その全部又は一部を削除します。
・ご意見の中に含まれる誹謗・中傷等及び差別的あるいは差別を助長するおそれのある表現については、
置き換え、言い換え等の加筆、修正や削除を行います。

5 改定の経緯
三重県教育委員会では、令和2年度から令和6年度までの5年間、「第四次三重県子ども読書活動推進
計画」に基づき、家庭・地域・学校による役割を明確にしながら、各主体における子どもの読書活動推進
の方策を示し取組を進めています。
この期間に実施した様々な取組の成果と課題等をふまえ、「第四次三重県子ども読書活動推進計画」
の考え方を継承しつつ、新たに企業による役割を明確にし、さまざまな主体が一体となって「子どもと本
をつなぐ」取組を促進するための計画に改定します。

6 問い合わせ先
三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
電話番号:059-224-3322 FAX番号:059-224-3023
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp

関連資料

  • 本よもうねっとプラン(仮称)-第五次三重県子ども読書活動推進計画-(PDF(1MB))
  • ご意見記入用紙(Word)(ワード(37KB))
  • ご意見記入用紙(PDF)(PDF(94KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 社会教育班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3322
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000294305

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /