このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化財 >
  5. トピックス >
  6. 新しく指定・登録される文化財 >
  7.  国の登録有形文化財(建造物)の新登録の答申が行われました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 社会教育・文化財保護課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年07月18日

国の登録有形文化財(建造物)の新登録の答申が行われました

国の文化審議会は、令和2年7月17日(金)に開催された文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、登録有形文化財(建造物)の新登録について、文部科学大臣に答申を行いました。このうち、三重県関係では次の登録有形文化財(建造物)8件の答申が行われました。

1 登録有形文化財(建造物)の新登録の答申が行われるもの(詳細は別紙参照)
糀屋太郎兵衛商店 店舗兼主屋
(こうじやたろべえしょうてん てんぽけんおもや)等 4件 松阪市
伊賀鉄道 上野市駅舎
(いがてつどう うえのしえきしゃ)等 4件 伊賀市

( 参 考 )
・今回、答申が行われる予定の登録有形文化財(建造物)は、全国で196件あり、
今後の官報告示を経て、登録有形文化財(建造物)の累計は、12,881件となります。
・これによって、県内の登録有形文化財(建造物)は279件となる予定です。

糀屋太郎兵衛商店 店舗兼主屋

伊賀鉄道 上野市駅舎

関連資料

  • 概要(PDF(673KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3322
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000240251

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /