このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 健康教育 >
  5. 学校保健 >
  6.  県立桑名北高等学校におけるインフルエンザによる学校閉鎖について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 保健体育課  >
  4.  健康教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年11月17日

県立桑名北高等学校におけるインフルエンザによる学校閉鎖について

本日11月16日(木)、県立桑名北高等学校でインフルエンザによる欠席者、インフルエンザと思われる体調不良者による欠席者が多数発生したため、11月17日(金)を学校閉鎖とします。

1 学校閉鎖日 令和5年11月17日(金)

2 学校閉鎖実施校 三重県立桑名北高等学校 (桑名市下深谷部字山王2527)
校長:一尾 哲也 全校生徒:533名

3 状況
・体調不良による欠席(インフルエンザ罹患者数)
1学年(全5クラス)167人中40人( 7人)
2学年(全5クラス)191人中80人(51人)
3学年(全5クラス)175人中72人(36人)
・学校医とも相談のうえ、本日2学年、3学年は10時55分に下校措置、1学年は13時に下校措置と
しました。

4 今後の対応
引き続き、当該高等学校と連絡を密にし、生徒の健康状況を把握するとともに、学校内で感染症が収束
するまでの間、令和5年5月2日付けで周知した「感染流行時の感染症対策」を踏まえて対応すること
とします。

(注記) 感染流行時における感染症対策について(令和5年5月2日)
・「近距離」「対面」「大声」での発声や会話を控えること
・生徒間に触れ合わない程度の身体的距離を確保すること等を一時的に講じること
・必要に応じて生徒にマスクの着用を促すこと

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 保健体育課 健康教育班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2969
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:hotai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000280956

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /