このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路整備に関する情報 >
  6. 道路開通情報 >
  7.  一般国道167号磯部バイパスが開通します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 志摩建設事務所  >
  4.  事業推進室(道路課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年01月30日

一般国道167号磯部バイパスが開通します

国道167号の志摩市磯部町恵利原地内から五知地内において進めてきたバイパス事業が完成し、令和7年3月23日(日)午後1時に当バイパスが開通します。なお、開通に先立ち、同日に、伊勢・志摩連絡道路建設促進同盟会主催の開通式典が開催されます。

(1)供用開始日
令和7年3月23日(日)午後1時(予定)

(2)事業概要
事業区間 志摩市磯部町恵利原地内から磯部町五知地内の延長2.5km
幅員 ×ばつ2車線(全幅員8.0m)

(3)事業効果
1)災害時の緊急輸送道路機能の確保
2)救急救援活動を支える安全・安心、快適な道路環境の確保
3)広域道路ネットワークの整備による地域観光産業の支援

(4)開通式典及びセレモニー
1)日時 :令和7年3月23日(日)午前9時から11時まで
2)場所 :(開通式典) 志摩市磯部生涯学習センター多目的ホール
(セレモニー)国道167号おうむ石トンネル前
3)主催者 :伊勢・志摩連絡道路建設促進同盟会
4)出席予定者:国会議員、県議会議員、市議会議員、伊勢市長、鳥羽市長、志摩市長、
南伊勢町長、地元関係者等

関連資料

  • 整備効果(PDF(2MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 志摩建設事務所 事業推進室(道路課) 〒517-0501
志摩市阿児町鵜方3098-9(志摩庁舎4階)
電話番号:0599-43-9635
ファクス番号:0599-43-1353
メールアドレス:skenset@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000295810

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /