このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路整備に関する情報 >
  6. 道路開通情報 >
  7.  一般国道368号の4車線化工事が一部完成します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 伊賀建設事務所  >
  4.  事業推進室(幹線道路課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年03月10日

一般国道368号の4車線化工事が一部完成します

国道368号の名張市蔵持町原出地内において進めてきた4車線化
工事が3月15日(水)に完成します。

国道368号では、名阪国道上野ICから国道165号までの14.2km
の区間において、4車線化事業を進めているところです。
このうち、名張市蔵持町原出地内(桔梗が丘駅口交差点〜蔵持町原
出交差点)の0.3kmが3月15日(水)に完成します。
今回の4車線化により、すでに供用している4.8kmと合わせて5.1km
が4車線化されます。

(1)供用開始日時
令和5年3月15日(水)午後2時(予定)

(2)事業概要
事業区間 名阪国道上野ICから国道165号までの14.2km
今回供用区間 桔梗が丘駅口交差点から蔵持町原出交差点までの
0.3km
幅員 ×ばつ4車線(全幅員20.0m)

(3)事業効果
1主要渋滞箇所である桔梗が丘駅口交差点から国道165号と交
差する蔵持町原出交差点までの区間を4車線化することにより
朝夕の通勤時間帯における渋滞が緩和されます。

2事業区間は第2次緊急輸送道路に指定されており、4車線化に
より災害応急対策時の人員及び物資等の輸送機能が強化されます。

34車線化により、名阪国道上野ICや国道165号からの各工業
団地へのアクセスが向上します。

関連資料

  • 整備効果(PDF(968KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 伊賀建設事務所 事業推進室(幹線道路課) 〒518-8533
伊賀市四十九町2802(伊賀庁舎6階)
電話番号:0595-24-8230
ファクス番号:0595-24-8241
メールアドレス:gkenset@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000272178

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /