このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路整備に関する情報 >
  6. 道路開通情報 >
  7.  新しい香良洲橋の通行を開始します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 津建設事務所  >
  4.  事業推進室(道路一課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年03月19日

新しい香良洲橋の通行を開始します

津市香良洲町と雲出伊倉津町をつなぐ「香良洲橋」の架け替え工事が完成します。
当工事では地元のご理解、ご協力のもと4年半もの期間を通行止めとしていますが、
令和4年3月27日(日)午後1時に通行できるようになります。
香良洲橋は、昭和29年の架橋後60年以上が経過し老朽化が著しく耐震性能も不足していたことから、
平成29年10月から工事を進めてきたものです。

【事業概要】
路 線 名:一般県道 香良洲公園島貫線
事業箇所:津市香良洲町〜津市雲出伊倉津町 地内
橋 長:179.4m
幅 員:(新橋)車道3.25m✕2車線、歩道2.5m(片側)
(旧橋 車道5.4m)
事業期間:平成27年度から令和4年度

【事業効果】
・車道の拡幅により交通の円滑化(5.4m→7.5m)
・歩道の新設により歩行者の安全を確保(0m→2.5m)
・大規模地震にも耐えられる耐震性能を確保
・橋脚を減らし橋梁の流出を防止(8本→2本)


関連資料

  • 香良洲橋供用開始チラシ(PDF(820KB))

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 津建設事務所 事業推進室(道路一課) 〒514-8567
津市桜橋3-446-34(津庁舎4階)
電話番号:059-223-5208
ファクス番号:059-227-8993
メールアドレス:tkenset@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000259781

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /