このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 砂防 >
  5.  令和3年度「土砂災害防止に関する作文」の国土交通事務次官賞(優秀賞)の受賞者が決定しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 防災砂防課  >
  4.  砂防管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年02月17日

令和3年度「土砂災害防止に関する作文」の国土交通事務次官賞(優秀賞)の受賞者が決定しました

「土砂災害防止月間」(毎年6月)における取組の一環として、次世代を担う全国の小・中学生の皆さんに、土砂災害及びその防止についての理解と関心を深めていただくため、国土交通省及び三重県において、令和3年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」の募集を行ったところ、三重県内の応募者から2名の方が国土交通事務次官賞(優秀賞)を受賞しました。

1 受賞者
【作文小学生の部】
鈴鹿市立加佐登小学校 3年 草薙 結吏(くさなぎ ゆうり)さん
【作文中学生の部】
四日市市立西笹川中学校 1年 鳥井 栞奈(とりい かんな)さん

2 応募・審査の状況
全国から4部門(作文小学生の部、作文中学生の部、絵画小学生の部、絵画中学生の部)に5,740
点の応募があり、国土交通省による中央審査の結果、国土交通大臣賞(最優秀賞)4点、国土交通事務
次官賞(優秀賞)60点が決定されました。
三重県内からは4部門に38点の応募があり、県が地方審査のうえ、各部門優秀作品1点を推薦したと
ころ、この度の受賞が決定しました。

3 その他
各学校を通じて、受賞者に対し賞状と副賞(図書カード)を授与します。

関連資料

  • 国土交通事務次官賞(優秀賞)受賞作品(作文小学生の部)(PDF(5KB))
  • 国土交通事務次官賞(優秀賞)受賞作品(作文中学生の部)(PDF(8KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 防災砂防課 砂防管理班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2705
ファクス番号:059-224-2684
メールアドレス:bssabo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000259175

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /