このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 三重県建設産業活性化プラン >
  5. 三重県建設産業活性化プランの取組 >
  6. 2024 >
  7.  三重高等学校の生徒を対象に道路工事の現場見学会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年10月04日

三重高等学校の生徒を対象に道路工事の現場見学会を開催します

「地域の守り手」として日々活躍する建設業の魅力を発信するため、三重県建設業協会松阪支部と三重県県土整備部が三重高等学校の生徒に向けて現場見学会を開催します。

1.現場見学会
・日時 令和6年10月8日(火)14時40分から15時50分(予定)

・場所 一般県道松阪環状線道路改良工事 (松阪市櫛田町地内)

・対象者 進学コース1年生 約20名

・出席者 三重県建設業協会松阪支部
県土整備部担い手確保支援チーム
松阪建設事務所

2.これまでの経緯
三重高等学校と三重県建設業協会松阪支部、三重県県土整備部は令和4年度より「探究の授業」の一環として、建設業(まちづくり)について考える授業を連携し行っています。
今回の現場見学会は、6月に開催した出前授業により、建設業の仕事に興味を持ち現場見学を希望する生徒を対象に行うものです。

6月開催の出前授業の様子

関連資料

  • 現場見学会実施個所(PDF(454KB))

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915
ファクス番号:059-224-3290
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000291949

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /