このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 伊勢志摩サミットの取組 >
  5. 伊勢志摩サミットに向けた取組 >
  6.  伊勢志摩サミット外国語案内ボランティアユニフォームのお披露目会を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略・プロモーション推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年05月11日

伊勢志摩サミット外国語案内ボランティアユニフォームのお披露目会を行います

サミット開催時に、国際メディアセンターや県内主要駅等で、海外報道関係者への移動支援や情報発信等を担う外国語案内ボランティアが活動時に着用するユニフォームの完成お披露目会を行います。
ユニフォームは、大塚製薬株式会社から伊勢志摩サミット三重県民会議へ協賛としてベストを提供いただきました。大塚製薬株式会社は、平成28年4月21日に三重県と包括協定を締結しており、伊勢志摩サミット三重県民会議に対しては、他にも熱中症対策などのサポートをしていただいています。
また、ユニフォームのデザインは、次代を担う若い世代の参画を図るため、県内唯一の美術の専門学科である三重県立飯野高等学校応用デザイン科の生徒に考案いただきました。

1 日時:平成28年5月12日(木) 12時30分から12時45分
2 場所:三重県庁 3F プレゼンテーションルーム
3 参加者(敬称略)
ユニフォームデザイン者:飯野高校 応用デザイン科 2年 伊藤 萌香(いとう もえか)
飯野高校指導教諭:岩崎 新一郎(いわさき しんいちろう)
ユニフォーム協賛企業代表者:大塚製薬株式会社
ニュートラシューティカルズ事業部
執行役員 東 隆(あずま たかし)
名古屋支店 支店長 吉田 雅郎(よしだ まさお)
4 対応者
伊勢志摩サミット三重県民会議会長(三重県知事) 鈴木 英敬(すずき えいけい)
伊勢志摩サミット三重県民会議事務局長 大橋 範秀(おおはし のりひで)
5 お披露目式次第
1協賛企業応援メッセージ・ユニフォーム贈呈
2ユニフォーム披露・デザイン者コメント
3知事コメント
4記念撮影

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 国際戦略・プロモーション推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2844
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kokusen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000181150

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /