このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 伝統産業・地場産業 >
  5.  名古屋市内で「三重のすぐれもの展」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 県産品振興課  >
  4.  県産品販売促進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年03月01日

名古屋市内で「三重のすぐれもの展」を開催します

県では、ライフスタイルの変化等による需要の低迷など、伝統産業・地場産業の課題に対応していくため、デザイナー等との連携による商品開発や異業種とのネットワークづくりを行っています。
このたび、県の伝統工芸品等の魅力を県外に情報発信するために、名古屋市内のインテリアショップにおいて、現在のライフスタイルにあった伝統工芸品、三重グッドデザイン選定商品、日本酒など11事業者(114品目)の商品を集め、「三重のすぐれもの展」を開催します。
今回のイベントでは、参画いただいた事業者の商品の中から「春」をテーマにお花見の行楽用品など、販売店の店員が選んだ商品を展示・販売します。また、開催期間中には、尾鷲わっぱの職人による実演、伊賀くみひもと伊勢形紙の体験講座を実施します。

1 開催日時:平成29年3月9日(木曜日)から3月28日(火曜日)
11時から19時まで(定休日・水曜日)

2 場所:リアルスタイル名古屋東店(HOME店)
(愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-215)

3 内容:
(1)主な展示・販売商品
1伝統工芸品
・四日市萬古焼(酒器等)
・伊賀焼(酒器等)
・伊賀くみひも(ブレスレット等)
・伊勢形紙(手ぬぐい等)
・日永うちわ
・伊勢木綿(ランチョンマット等)
・伊勢の根付
・尾鷲わっぱ(花見弁当箱等)
2三重グッドデザイン(http://www.pref.mie.lg.jp/CHISHI/HP/87520000001.htm)
・ひとしずく
・チタン製タンブラー
・日永うちわ 小丸
・Tanzaku(天然土を使用した壁飾り)
・ZIN/HAKU
・尾鷲わっぱ ワインクーラー
3日本酒
・純米吟醸「海女神」(AMAZIN)
(2)実演
・尾鷲わっぱ職人(ぬし熊)の製作実演
日時:平成29年3月11日(土) 14時から16時
(3)体験講座(事前申し込み制・各回定員6名・先着順・無料)
・伊賀くみひも「手組みで作るキーホルダー、ブレスレット」
日時:平成29年3月18日(土) 第1部 11時から、第2部 14時から
講師:松島組紐店
・伊勢形紙「自分で彫る・染める!オリジナルハガキ作り」
日時:平成29年3月25日(土) 第1部 11時から、第2部 14時から
講師:那須 恵子さん
(4)体験講座の申し込み先
リアルスタイル名古屋東店(HOME店)
電話:052-705-8136 営業時間:11時から19時 定休日:水曜日

関連資料

  • 「三重のすぐれもの展」(PDF(1MB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 県産品振興課 県産品販売促進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2336
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:eigyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000198551

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /