このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ものづくり産業 >
  5. 支援概要 >
  6. 航空宇宙産業 >
  7.  国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進に関する国への要請活動を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  ものづくり推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年07月01日

国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進に関する国への要請活動を行います

アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区地域における航空宇宙産業の振興に向け、下記のとおり国への要請活動を実施します。



1 要請内容
国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進について

2 要請日時・要請先等
・日時:令和5年7月4日(火)11時30分から11時45分まで
・要請先:内閣府(地方創生) (相手方は調整中)
・場所:調整中

3 要請者
アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区推進協議会 会長(愛知県知事)大村 秀章
岐阜県、三重県、長野県、静岡県、名古屋市、一般社団法人 中部経済連合会、名古屋商工会議所
【三重県からは、雇用経済部副部長が出席します。】

4 要請事項
別添要望書 国際戦略総合特区 「アジアNo.1 航空宇宙産業クラスター形成特区」の推進についての
とおり。

5 その他
(1)愛知県、岐阜県、長野県、静岡県、名古屋市からも同時に資料提供しています。
(2)取材(頭取り可)を希望される場合は、相手先に社名・記者氏名・緊急連絡先(携帯電話等)を
連絡する必要がありますので、7月3日(月)午前11時までに下記まで御連絡願います。
<連絡先>
三重県雇用経済部新産業振興課ものづくり推進班(源嵜、鳥居)
電話:059-224-2749、電子メール:shinsang@pref.mie.lg.jp
(3)相手先の都合等により、予定が急きょ変更される場合がありますので、あらかじめ御了承くださ
い。
(4)「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の概要につきましては、下記のWebサイトをご
参照ください。
https://www.pref.aichi.jp/kikaku/sogotokku/

関連資料

  • 要請書(PDF(534KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 ものづくり推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2749
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000276125

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /