このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ものづくり産業 >
  5. 募集案内 >
  6. セミナー・研究会等 >
  7.  自動車産業「カーボンニュートラル対応力向上セミナー」を開催します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  成長産業・ライフイノベーション班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年12月14日

自動車産業「カーボンニュートラル対応力向上セミナー」を開催します!

国内外におけるカーボンニュートラルの動きが加速する中、県内自動車関連企業が的確に対応できるよう、「カーボンニュートラル対応力向上セミナー」を開催します。

1 開催日時
令和5年1月25日(水)13時30分から16時00分まで

2 開催方法
オンライン(Zoom)のみ

3 講演内容
(第1部)日本自動車部品工業会のカーボンニュートラルへの取組
(一社)日本自動車部品工業会 カーボンニュートラル部会 部会長 横尾 英博 氏
(第2部)サプライチェーン全体で考えるカーボンニュートラルに向けた取組事例
豊田合成(株)生産技術統括部
カーボンニュートラル生産工程推進室 室長 木村 洋治 氏
(第3部)自動車産業「ミカタプロジェクト」について
経済産業省 中部経済産業局 産業部 製造産業課 自動車関連産業室

4 参加費用
無料

5 申込方法
関連リンクの申込みフォームに必要事項を入力のうえ申請
〈申込締切:令和5年1月23日(月)まで〉
(注記)後日、ZoomのURLをお送りします。

6 問合せ先
三重県雇用経済部 新産業振興課 成長産業・DX推進班
問合せの受付時間:平日8時30分から17時15分まで
担当:田中 服部
住所:三重県津市広明町13番地
電話:059-224-3113
Eメール:shinsang@pref.mie.lg.jp

関連資料

  • 募集チラシ(PDF(257KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-3113
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000269201

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /