このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ものづくり産業 >
  5.  自動車産業変革に向けたステップアップセミナーを開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  ものづくり推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年11月11日

自動車産業変革に向けたステップアップセミナーを開催します

三重県では、自動車関連をはじめとする県内ものづくり中小企業が、新型コロナウィルス感染症の影響や
自動車産業のCASE等社会経済情勢の変化に対応し、新たな事業展開等の推進を支援する取組として、
専門家派遣、補助金の創設などを実施しています。
この取組の1つとして、さらなる機運醸成に向け、下記の通り新たにセミナーを開催します。



1 開催日時 令和2年11月20日(金)14時00分から15時15分まで
(講演後、質疑時間あり)
2 内 容 (1)講演『激変する自動車産業の動向
(CASE、EV化、軽量化)とその対応』
講師:認定特定非営利活動法人経営支援NPOクラブ 監事 関口 清 氏
(略歴)元 日産自動車株式会社顧問。
専門分野:自動車産業全般(CASE等産業動向、海外情勢、軽量化技術)
自動車関係、自動車部品関係を中心に中小企業支援実績多数。
(2)令和2年度に県で実施するものづくり企業向け支援メニューに関するご案内

3 開催・参加形式 Web会議システム「Zoom」ウェビナーにて開催
(参加申込者にはセミナー2日前にURLをメールにて送付)

4 定 員 50名(先着)

5 参加費 無料

6 参加対象 三重県内に事業所等を有する企業、県内企業支援機関等

7 申込方法 関連資料 ご案内チラシに記載のある2次元バーコード、
もしくはお申込み先サイトより、お申込み下さい。
申込期限:令和2年11月18日(水)

関連資料

  • セミナーチラシ(PDF(1MB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 ものづくり推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2749
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000243990

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /