このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ものづくり産業 >
  5.  航空宇宙関連企業とのマッチング及びコンサルティング支援参加企業を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  ものづくり推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年07月11日

航空宇宙関連企業とのマッチング及びコンサルティング支援参加企業を募集します

三重県では、今後の市場拡大が期待される航空宇宙産業への県内ものづくり中小企業等の新規参入と販路拡大を支援しています。
その一環として、航空機やロケットの組立、部品の製造や加工などを行っている、主に中堅・中小規模の航空宇宙関連企業とのマッチング支援業務を行います。
航空宇宙産業への新規参入、販路拡大に関心や意欲がある企業の応募をお待ちしています。
(この事業は、三重県から株式会社三重銀総研に委託して実施します。詳細は下記のホームページをご覧のうえ、直接同社にお申し込みください。)


1 対象企業 三重県内に事業所を持つものづくり中小企業等(人材派遣業は対象外)

2 事業内容
航空宇宙関連企業との取引開拓・拡大を希望する県内企業を募集して、事業内容や保有設備等のヒアリングを行ったうえ、その企業の実情に応じて、航空宇宙関連企業との商談・技術交流機会の提供を行います。また、航空宇宙分野に参入するに当たってネックとなっている、技術的課題や経営上の課題等を解決するためのコンサルティングも行います。

3 事業の流れ
(1)航空宇宙関連企業との取引開拓・拡大を希望する県内企業を募集
(2)県内企業が保有する技術・ニーズ、航空宇宙分野における技術的課題、経営上の課題等を調査
(3)県内企業との新規取引や取引拡大を希望する航空宇宙関連企業の研究開発、調達等のニーズを調査
(4)支援
ア.マッチング支援
調査結果をもとに、航空宇宙関連企業との新たな取引の実現に向けて、航空宇宙分野に関する情報や
商談・技術交流機会を提供
イ.個別コンサルティング
県内企業が航空宇宙分野に参入するにあたってネックとなっている技術的課題、経営上の課題等を解
決するためのコンサルティングを実施
(注記) 日時や場所については、個別に調整して連絡します。

4 参加費用
無料

5 申し込み方法・申し込み先
下段のリンク先から申込書をダウンロードし、株式会社三重銀総研に申し込んでください。
株式会社三重銀総研 コンサルティング部 (担当:山川、野田)
〒510-0087 三重県四日市市西新地7番8号
電話 059-351-7417 ファクシミリ 059-351-7066
電子メール mir@miebank.co.jp

(参考)
この事業は平成28年度も同様に実施しており、計9件の新しい取引のきっかけが生まれました。

関連資料

  • チラシ(PDF(34KB))
  • 申込書(PDF(13KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 ものづくり推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2749
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000204000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /