平成30年05月11日
日中平和友好条約締結40周年 記念講演会&トークセッション〜知事と話そう!私たちにできる次世代交流
平成30年は、日中平和友好条約締結から40年という、日本と中国の交流にとって記念すべき年です。両国の交流を深める絶好の機会に、記念講演会とトークセッション「知事と話そう!私たちにできる次世代交流」を開催します。
みなさまのご参加をお待ちしています。
1 開催日時 平成30年6月30日(土) 15時〜17時
2 場所 プラザ洞津2階 高砂の間(津市新町1-6-28)
3 プログラム(予定)
15時〜15時45分 講演「日中友好交流の歴史を振り返って」(仮)
講師:公益社団法人 日本中国友好協会
常務理事 大薮 二朗氏
15時45分〜16時 休憩
16時〜17時 トークセッション「知事と話そう!私たちにできる次世代交流」
ファシリテーター:三重県知事 鈴木英敬
参加者:小宮 一郎さん(NPO法人 三重県日本中国友好協会 事務局長)
孫 墁(そん まん)さん、万 華(わん か)さん、
陳 婉秋(ちん えんしゅう)さん(中国人留学生)
小西 凌(こにし りょう)さん、南部 陽香(なんぶ はるか)さん、
岡本 良啓(おかもと よしひろ)さん(日本人大学生)
4 定員 140名(先着順)
5 参加費 無料
6 申込方法
下記リンク先から登録するか、メール又はファクスで三重県雇用経済部国際戦略課へ、氏名(フリガナ)、連絡先電話番号、住所(市町まで)を記載して申し込んでください。
・パソコン :https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/dform.do?id=1525650716923
・携帯電話 :https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/iform.do?id=1525650716923
・スマートフォン :https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/sform.do?id=1525650716923
7 申込締切 6月27日(水) ただし、定員に達した時点で締め切ります。
8 問い合わせ・申込先
三重県雇用経済部国際戦略課 担当 八太(はった)・青木
電話 059-224-2844
ファクス 059-224-3024
メール kokusen@pref.mie.jp
※(注記)この事業は、特定非営利活動法人 三重県日本中国友好協会と共催で開催します。
(開催後追記)前半、大薮氏による講演の様子。日中国交回復前から、大阪府日中友好協会へ入会した1964年当時から、ご自身の関わってきた日中交流の歴史について話されました。画像のとおり、会場は満席でした。
(開催後追記)中華人民共和国駐名古屋総領事 鄧偉様からご挨拶をいただきました。
(開催後追記)後半、知事と三重大学の学生らによるトークセッションの様子。日本人学生3名、中国人留学生3名が、これまでの日中交流の取組や将来の交流について、自分たちの想いを知事へぶつけました。学生を応援する立場から参加した三重大学 朴恵淑教授から提案があり、やる気のある学生さんを応援する制度の創設が、三重県で検討されることになりました。
(開催後追記)知事、鄧偉総領事、三重日中 舟橋会長、大薮氏、トークセッション参加者が手をつないで記念撮影を行いました。
関連資料
- イベントチラシ(PDF(238KB))
- 大薮二朗氏 略歴(PDF(4KB))
関連リンク