このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防災・緊急情報 >
  4. 消防学校 >
  5.  三重県消防学校初任科(第62期)教育における「総合査閲」を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 防災対策部  >
  3. 消防学校  >
  4.  教務課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年11月07日

三重県消防学校初任科(第62期)教育における「総合査閲」を実施します

令和7年4月に入校した消防職員初任科教育学生が、約8か月間にわたる訓練成果を披露する「総合査閲」を実施します。
初任科教育とは、令和7年度に採用された消防職員が、全寮制生活のもと消防職員として必要な基礎的な知識や技術を習得し、厳正な規律保持や気力・体力の錬成を図るものです。
一般の方も自由にご見学いただけますので、ぜひお越しください。

1 日時 令和7年11月15日(土曜日) 午前10時から正午まで
雨天の場合は、翌日16日(日曜日)同時刻に順延します。
同日も雨天の場合は、中止とします。

2 場所 三重県消防学校 (鈴鹿市石薬師町452番地)

3 参加者 初任科学生75名

4 来賓 各市町(消防組合)消防長など

5 種目(予定)
(1)訓練礼式 (通常点検・部隊訓練)
(2)体力向上運動 (体力向上を図る運動)
(3)救助活動総合訓練(ロープを用いた渡過、登はん、降下等)
(4)消防活動総合訓練(放水・屋内進入等)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 消防学校 教務課 〒513-0012
鈴鹿市石薬師町452
電話番号:059-374-1821
ファクス番号:059-374-4232
メールアドレス:shobos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000305032

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /