このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 動物愛護 >
  4. あすまいる(三重県動物愛護推進センター) >
  5.  「あすまいる」開所5周年にあたり、県の動物愛護の取組に多大なご協力をいただいた団体等に感謝状を贈呈します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 食品安全課  >
  4.  生活衛生・動物愛護班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年05月26日

「あすまいる」開所5周年にあたり、県の動物愛護の取組に多大なご協力をいただいた団体等に感謝状を贈呈します

三重県動物愛護推進センター「あすまいる」では、「人と動物が安全・快適に共生できる社会」の実現に向けて、さまざまな団体、企業、ボランティア等と連携し、動物愛護に関する普及啓発活動、飼い主のいない猫の不妊去勢手術、犬猫の譲渡等の事業を行っており、5月28日に開所5周年を迎えます。
このたび、「あすまいる」開所5周年にあたり、これまで「あすまいる」の事業および県の動物愛護管理の取組に多大なご協力をいただいた団体等に対して、下記のとおり感謝状の贈呈を行います。

1 被贈呈者
(1)三重県愛玩動物協会
(2)株式会社伊賀の里モクモク手づくりファーム (注記)贈呈式は欠席
(3)公益社団法人三重県獣医師会
(4)公益財団法人どうぶつ基金
(5)医療法人府洲会理事長 別府 亮一 氏
(6)府洲グループ
(注記)法人・団体名の50音順で記載しています。

2 式典の概要
(1)日時 令和4年5月28日(土)午前11時から正午まで
(2)場所 三重県動物愛護推進センター「あすまいる」研修室
(住所 三重県津市森町2438-2)
(3)式次第
1 開式
2 挨拶 三重県 副知事 服部 浩
3 三重県動物愛護推進センター「あすまいる」の取組紹介
4 感謝状の贈呈
5 写真撮影
6 閉式
(4)出席者
<被贈呈者>
三重県愛玩動物協会 代 表 奥野 恵子 様
公益社団法人三重県獣医師会 副会長 永田 克行 様
公益財団法人どうぶつ基金 理事長 佐上 邦久 様
佐上 悦子 様
医療法人府洲会 理事長 別府 亮一 様
府洲グループ
株式会社アールビーサポート介護付有料老人ホーム 昭和ろまん
取締役 別府 彩 様
社会福祉法人いろどり福祉会ケアハウス・在宅複合施設 花紬
施設長 別府 奈央 様
株式会社アールビーサポート サービス付き高齢者向け住宅 安濃津ろまん
管理者兼事業部長 服部 量治 様
医療法人府洲会 介護老人保健施設 ロマン
施設長代理兼管理部長 福居 正洋 様

<三重県>
三重県 副知事 服部 浩
三重県動物愛護推進センター 所 長 佐々木 友美
三重県医療保健部 次 長 三木 惠弘
三重県医療保健部食品安全課 課 長 下尾 貴宏

3 その他
取材希望の場合は、直接現地までお越しください。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の見学者の受け入れは行いません。



本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 食品安全課 生活衛生・動物愛護班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2359
ファクス番号:059-224-2344
メールアドレス:shokusei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000262580

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /