このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 廃棄物とリサイクル >
  4. 産業廃棄物 >
  5. 産業廃棄物の監視・指導 >
  6.  三重県・岐阜県合同による産業廃棄物収集運搬車両等の路上検査にかかる実施結果について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 廃棄物監視・指導課  >
  4.  広域指導班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月27日

三重県・岐阜県合同による産業廃棄物収集運搬車両等の路上検査にかかる実施結果について

本日(9月26日)、産業廃棄物の適正処理についての指導、啓発を行うことを目的として、三重県・岐阜県合同による路上検査を実施しました。
併せて、本県では、不正軽油対策として軽油抜取調査も実施しました。

1 実施日時
令和7年9月26日(金曜日)10時30分から11時30分まで

2 実施場所
三重県いなべ市藤原町篠立(しのだち)地内
国道365号篠立パーキング

3 実施機関
三重県(環境生活部環境共生局廃棄物監視・指導課、総務部税収確保課等) 22名
岐阜県(環境エネルギー生活部廃棄物対策課) 3名

4 協力機関
三重県いなべ警察署 7名

5 検査結果
産業廃棄物収集運搬車両等の路上検査については、7台(うち、同運搬車両の表示車両6台)検査した
ところ、違反車両はありませんでした。
検査を実施した車両の運転手に対しては、不法投棄等に関するパンフレットを交付するなど啓発を実施
しました。
また、不正軽油対策としての軽油抜取調査については、7台調査しました。
今後、県税事務所で検査を行ったうえで、必要に応じて外部機関への分析依頼、製造・流通経路の追跡
調査を実施します。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 廃棄物監視・指導課 広域指導班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2388
ファクス番号:059-222-8136
メールアドレス:kanshi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000302854

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /