このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 廃棄物とリサイクル >
  4. お知らせ(廃棄物関係) >
  5.  令和4年度(第5回)廃棄物関係事業功労者表彰被表彰者が決定しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 資源循環推進課  >
  4.  資源循環政策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年02月22日

令和4年度(第5回)廃棄物関係事業功労者表彰被表彰者が決定しました

三重県では、平成30年度に、県内における廃棄物の適正な処理の推進等に関し、県の施策に顕著な功績を収めた個人等を表彰する「三重県廃棄物関係事業功労者表彰」制度を設けました。
このたび、本年度の被表彰者(1名)を決定するとともに、表彰式を以下のとおり開催しますので、お知らせします。



1 被表彰者及びその功績
(1)被表彰者
【廃棄物事業功労(個人) 1名】
井上 吉一 (いのうえ よしかず) 66歳 一般社団法人三重県産業廃棄物協会 会長
大栄環境株式会社 取締役副社長
(2)功績
・一般社団法人三重県産業廃棄物協会会長、副会長および理事として、長年にわたり業界の組織化
や地位向上に向けた取組を進められるとともに、大規模災害時には広域的な応援体制の構築にご
尽力されるなど、適正処理の推進に向けた様々な活動に対し、先頭を切って取り組まれた。
・三重県が廃棄物処理計画を策定するにあたって設置した、「三重県環境審議会廃棄物処理計画部
会委員」にご就任いただき、業界の代表として意見をいただくとともに、当該計画の進捗状況を
点検する「廃棄物処理施策推進会議委員」に一期ご就任いただき、産業廃棄物業界における長い
経験や知見を活かし、廃棄物行政の推進にご協力いただいた。

(注記)功績の詳細については、被表彰者一覧をご覧ください。

2 表彰式
(1)日 時 令和5年3月1日(水)11時30分から
(2)会 場 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム(津市広明町13番地)
(3)内 容 服部副知事より、被表彰者へ表彰状を授与します。
表彰式は公開で行います。

3 過去の被表彰者
平成30年度(第1回)
木村 亮一 氏(一般社団法人 三重県産業廃棄物協会 会長)
木村 俊哉 氏(三重県環境整備事業協同組合 理事長)
令和元年度(第2回)
堀川 勉良 氏(一般社団法人 三重県産業廃棄物協会 理事)
令和2年度(第3回)
三重中央開発株式会社
令和3年度(第4回)
宮﨑 正次 氏(一般社団法人 三重県産業廃棄物協会 副会長)

関連資料

  • 被表彰者一覧(PDF(44KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 資源循環推進課 資源循環政策班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-3310
ファクス番号:059-222-8136
メールアドレス:shigenj@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000271223

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /