このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 三重県文化賞 >
  5.  第21回三重県文化賞受賞者表彰式及び功績披露を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  文化企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年05月24日

第21回三重県文化賞受賞者表彰式及び功績披露を行います

県では、三重県の文化振興に貢献し、その活動や功績が優れた個人・団体を讃えることにより、優れた活動や功績を広く県民の皆さんに知っていただくとともに、より高い自己研鑽に努めていただく目標にもなるよう「三重県文化賞」という顕彰制度を設けています。
このたび、第21回三重県文化賞受賞者の表彰式及び功績披露を行いますのでお知らせします。

1 受賞者((注記)各賞五十音順、敬称略)
(1)文化大賞 川口祐二
(2)文化功労賞 佐々木洸舟(本名:佐々木文子)、谷本善聖、養正コーラス
(3)文化奨励賞 稲垣竜一、岡村仲江、野瀬みつ子、廣山三千代、前田典子
(4)文化新人賞 小林純生、佐藤敬、村山響、山田風雅

2 表彰式
(1)日時 令和4年5月29日(日曜日) 午前10時から11時30分まで
(2)場所 三重県総合文化センター 多目的ホール
住所:津市一身田上津部田1234
電話番号:(代表)059-233-1111
(3)授与者 三重県知事 一見勝之
(4)次第 開会
功績のご紹介ならびに表彰状授与
知事祝辞
受賞者挨拶
受賞者功績披露
文化功労賞 日本民謡和泉会会主 谷本善聖(和泉善聖)による民謡・三味線の演奏
演奏曲「伊勢木遣り」
閉会
(5)主催 三重県

3 その他
・表彰式はどなたでもご自由にご観覧いただけます。
・新型コロナウイルス感染防止対策として、入場時に検温及び氏名、連絡先の記入にご協力お願いします。
・受賞者功績披露として、会場内に受賞者の作品を展示するとともに、表彰式開会前に演奏風景などを収めた映像を流します。
・4月20日に受賞者発表及び表彰式の開催について情報提供を行いましたが、今回の情報提供は改めて表彰式の詳細について案内させていただくものです。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2176
ファクス番号:059-224-2408
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000262143

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /