このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. NPO >
  5. 災害ボランティア支援 >
  6.  令和4年度第1回三重県災害ボランティア支援及び特定非営利活動促進基金運営委員会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  NPO班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年05月27日

令和4年度第1回三重県災害ボランティア支援及び特定非営利活動促進基金運営委員会を開催します

三重県では、大規模な災害からの早期の復旧・復興を図るための災害ボランティア活動を支援するため、「三重県災害ボランティア支援及び特定非営利活動促進基金」を設置しています。
このたび、基金事業が迅速かつ効果的に実施されるよう、令和4年度第1回三重県災害ボランティア支援及び特定非営利活動促進基金運営委員会を下記のとおり開催します。



1 日時
令和4年6月2日(木)10時00分から11時30分まで

2 場所
みえ県民交流センター ミーティングルームA
(津市羽所町700番地 アスト津3階)

3 開催方法
Zoomによるオンラインとの併用開催

4 出席者
5名(別添委員名簿参照)

5 主な議題
(1)基金運営委員会について
(2)災害時NPO活動支援事業【継続支援活動補助金】について
(3)災害時NPO活動支援事業【緊急支援活動】について

6 公開、非公開の別
会議は公開で行います。

7 その他、特記事項
(1)傍聴の定員は、5名以内とします。
(2)傍聴の受付は、開会15分前から会場において先着順に行い、定員になり次第終了します。
(3)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人と人との距離の確保、マスクの着用等、基本的な対
策についてご協力をお願いします。

関連資料

  • 委員名簿(PDF(72KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 NPO班 〒514-0009
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5981
ファクス番号:059-222-5984
メールアドレス:seiknpo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000262329

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /