このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 総合計画等 >
  5. プロモーションの推進 >
  6.  三重県全体の魅力を伝えるプロモーション動画を制作しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課  >
  4.  企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年03月26日

三重県全体の魅力を伝えるプロモーション動画を制作しました

本県のプロモーション推進にかかる取組の一環として、「三重県」という地域そのものの認知度向上を図るため、三重県全体の魅力を伝えるプロモーション動画を制作しました。

1 動画の内容
(1)目的・構成
三重県や三重県の魅力をあまり知らない層をターゲットに、三重県全体の魅力を伝える
ことを主な目的とし、三重の自然や食、歴史・文化、観光地に加えて、産業や街などの暮
らしも含めた多様な魅力を感じていただける構成としています。
(2)主な素材
1北勢
御在所、ナガシマリゾート、鈴鹿サーキット、半導体・自動車産業など
2中南勢
伊勢茶、高田本山専修寺、VISON、松阪木綿など
3伊賀
赤目四十八滝、かたやき、伊賀上野城、伊賀鉄道(忍者市駅)など
4伊勢志摩
英虞湾、伊勢えび、伊勢神宮、真珠など
5東紀州
獅子岩、みかん農園、熊野古道、熊野大花火大会など
(3)動画の種類
1全体版:10分
2ダイジェスト版:2分

2 公開時期、方法
(1)公開時期
令和6年3月25日(月)11:00から公開
(注記)ダイジェスト版については、視聴者の属性等を分析するため、3月21日から
YouTube広告で先行配信を実施
(2)公開方法
YouTube三重県公式アカウント「チャンネル三重県」にて公開

3 活用方法
YouTubeでの公開やSNSでの発信に加えて、県内外のイベントや会議等で放映するなど、
三重県の認知度向上に向けて取り組んでいきます。

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 企画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2025
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000284997

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /