このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 平和啓発 >
  5.  「第5回ひろしまジュニア国際フォーラム」に参加した高校生が知事を表敬訪問します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 政策企画総務課  >
  4.  企画調整班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年12月17日

「第5回ひろしまジュニア国際フォーラム」に参加した高校生が知事を表敬訪問します

令和2年11月29日、12月6日、13日に開催された「第5回ひろしまジュニア国際フォーラム」に、広島県との学生交流事業により県代表として参加した高校生が、知事を訪問し、活動成果を報告します。
(注記)今回はオンライン開催となり、3日間ともセントヨゼフ女子学園高等学校から参加していただきました。

1 日時
令和2年12月21日(月)16時30分から16時45分まで

2 場所
三重県庁3階 秘書課 プレゼンテーションルーム

3 訪問者
「第5回ひろしまジュニア国際フォーラム」県代表者
中嶋 未来(なかじま みく)(セントヨゼフ女子学園高等学校 2年 女子)

4 対応者
三重県知事 鈴木 英敬
戦略企画部長 福永 和伸
環境生活部長 岡村 順子

5 ひろしまジュニア国際フォーラムについて
「海外・国内の外国人高校生及び広島県内の留学生、日本人高校生等が、ともに国際平和について考え
意見交換することにより、相互理解を深め、『核兵器のない平和な世界』の実現に向けたメッセージを広
く世界に発信」することを目的に、広島県が主催しており、今年度で5回目の開催となりました。
昨年度に引き続き、広島県から、学生交流事業として県内高校生の招待を受けました。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 政策企画総務課 企画調整班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2009
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:seisaku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000245369

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /