このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. エネルギー >
  5. 三重県新エネルギービジョン >
  6.  電力小売の全面自由化に関する説明会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  エネルギー政策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年12月22日

電力小売の全面自由化に関する説明会を開催します

来年(平成28年)4月の電力小売の全面自由化により、契約電力50kW未満の事業者や一般家庭が、電力会社だけでなく、小売電気事業者として登録された多様な事業者から電気料金メニューやサービスを自由に選択できるようになります。
今回、経済産業省職員をお招きして、電力小売の全面自由化について解説する説明会を下記のとおり開催します。

1 日時:平成28年1月20日(水)14時〜15時30分(受付開始13時30分)
2 場所:三重県勤労者福祉会館 6階 講堂
(三重県津市栄町1-891)
3 次第:(1)電力小売の全面自由化に関する経済産業省職員からの説明
(2)質疑応答
4 定員:180名(事前申込制、先着順)
5 申込方法:本ページ下部の関連資料から申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、
電子メール(energy@pref.mie.jp)又はFAX(059-224-3024)によりお申し込みください。
6 その他 :参加票は発行しません。定員超過の場合は、三重県HPでご案内するとともに、平成28
年1月13日(水)までにエネルギー政策・ICT活用課より連絡させていただきます。
7 お問合せ:説明会申込に関すること
三重県雇用経済部エネルギー政策・ICT活用課
電話059-224-2316(8時30分〜17時15分、土日祝日及び年末年始を除く)
電力小売の全面自由化に関すること
(経済産業省が開設した専用ダイヤル)
電話0570-028-555(9時〜18時、土日祝日及び年末年始を除く)

関連資料

  • 電力小売の全面自由化に関する説明会開催概要及び参加申込書(PDF(155KB))
  • 電力小売の全面自由化に関する説明会開催概要及び参加申込書(ワード(50KB))

関連リンク

地図情報

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 エネルギー政策班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2316
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000102619

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /